ニュース
マタニティマーク公式サイトを開設 「妊産婦にやさしい環境づくり」推進へ
2020年05月29日
母子保健の国民運動計画「健やか親子21(第2次)」公式ホームページにこのほど、マタニティマークの公式サイトが開設された。
マタニティマークを身に付けた方への理解や思いやりのある行動をお願いしているほか、マタニティマークのデザインを活用した普及啓発にも協力をうながしている。
マタニティ―マーク普及で「妊産婦にやさしい環境づくり」推進にも
マタニティマークは妊産婦が公共交通機関や職場、飲食店などで身に付けることで、周囲の人に配慮をお願いしやすくするもの。国民運動計画「健やか親子21」推進検討会において、妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保を目指してデザインを公募し、2006年に作成・発表された。
妊娠初期など妊産婦であることが外見上、見分けにくい時期にもマタニティマークを示すことで、周囲の人が公共交通機関で席を譲ったり、喫煙の配慮をしたりしやすくなる。
平成30年度子ども・子育て支援推進調査研究事業「健やか親子21(第2次)」中間評価を見据えた調査研究では、マタニティマークを「知っていた」「言葉だけは知っていた」人の割合は女性が87.7%、男性が73.3%。
一方、妊娠をアピールしているように思われることを気にしてマタニティマークの着用を躊躇した、といった声もあり、今回開設されたマタニティマークの公式サイトでは、「通勤中のみなさんへ 知ってもらいたい妊婦さんの10の気持ち」や「先輩ママのマタニティマーク座談会」とするページを開設し、妊娠中の経験談も紹介するなどしている。
また妊産婦にやさしい環境づくりに活用してもらうため、職場や店舗で掲示・配布できるポスターやリーフレットが自由にダウンロードできる。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関するニュース
- 2024年04月30日
- タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
- 2024年04月25日
-
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠 - 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
- 2024年04月22日
- 職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
- 2024年04月16日
- 座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
- 2024年04月15日
- 血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要