ニュース
【健やか21】遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
2020年06月05日

「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」について
予防接種や乳幼児健診は、子どもの健やかな成長のために一番必要な時期に受けていただくよう、市区町村から案内をお送りしています。
特に赤ちゃんの予防接種を遅らせると、免疫がつくのが遅れ、重い感染症になる危険性が高まります。
厚生労働省では、新型コロナウイルス対策が気になる保護者の方向けに「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」リーフレットを作成しました。

最新トピックス・イベント(2020年6月4日更新)
・「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」の掲載について(厚生労働省)
・「新型コロナウイルス感染症に対する保育所・幼稚園・学校再開後の留意点」の掲載について(日本小児科学会)
・「小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状」の掲載について(日本小児科学会)
・「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントの掲載について(厚生労働省)
・報道発表「6月はWISE な食育月間 ~みんなの提案で賢く楽しく食育を実践~」の掲載について(農林水産省)
・『【コロナ×こどもアンケート】 こどもたちの生活とこころの様子(教育機関向け)』の掲載について(国立成育医療研究センター)
・『NITEが行う新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について~よくあるお問い合わせ(令和2年6月3日版)~』の掲載について(NITE:製品評価技術基盤機構)
・暮らしに役立つ情報『「食べる力」=「生きる力」を育む 食育 実践の環(わ)を広げよう』の掲載について(内閣府)
・「精神疾患を合併した、或いは合併の可能性のある妊産婦の診療ガイド:総論編」の公開について(日本産科婦人科学会)
・小児医療委員会報告書「全国の小児リハビリテーション施設調査」「重症RSウイルス感染症の実態調査-基礎疾患,医療ケアとの関係について-」の掲載について(日本小児科学会)
・成育アレルギー電話相談室の開設について(国立成育医療研究センター)
・暮らしに役立つ情報「夏休みは危険がいっぱい!?子供の非行・被害を防ぐために」の掲載について(内閣府)
・「世界禁煙デー」特設Webコンテンツの公開について(厚生労働省)
・報道発表『「自らの命は自らが守る」社会を支える取組について ~防災気象情報の伝え方改善~』の掲載について(気象庁)
・⼦ども⾷堂等に対する政府備蓄⽶の無償交付について(農林水産省)
※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。
「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画
「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。
平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(~平成36年度)が始まりました。
「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。
健やか親子21(第2次)ホームページトピックス一覧
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2022 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「地域保健」に関するニュース
- 2021年12月21日
- 特定健診・保健指導の効果を10年間のNDBで検証 体重や血糖値が減少し一定の効果 ただし体重減少は5年後には減弱
- 2021年12月21日
- 【子宮頸がん】ワクチン接種を受けられなかった女性へのキャッチアップが必要 子宮頸がん検診で異常率が上昇
- 2021年12月21日
- 肥満や糖尿病の人ではFGF21の抗肥満作用が低下 朝食抜き・毎日飲酒・喫煙といった生活スタイルが影響
- 2021年12月21日
- 【申込開始】今注目のナッジ理論、感染症に関する教材が新登場!遠隔指導ツールも新作追加! 保健指導・健康事業用「教材・備品カタログ2022年版」
- 2021年12月20日
- 牛乳を毎日コップ1杯飲んでいる女性は脳卒中のリスクが低下 牛乳に血圧を下げる効果が?
- 2021年12月20日
- 「住環境」は健康増進にも影響 「断熱と暖房」が血圧や住宅内での活動量に寄与 足元が暖かいことも大切
- 2021年12月13日
- 早食いは肥満や体重増加につながる ゆっくり味わってよく噛んで食べるとエネルギー消費量を増やせる
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】子供の心の実態調査 食事を食べられなくなる「神経性やせ症」の子供がコロナ禍で増加
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】ファイザーのワクチンの3回目接種はオミクロン株にも効く? 抗体価は半分に減るものの2回接種より25倍に増加
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】日本人はなぜ感染・死者数が少ない? 風邪でつくられた免疫が新型コロナにも有効に働いている可能性 理研
最新ニュース
- 2022年05月27日
- 子どもを亡くした家族への適切な支援を 自治体や医療機関に向けた支援の手引きを作成 グリーフケアに関する調査研究
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】保健師がコロナ禍の拡大を食い止めている 保健師の活動が活発な地域では罹患率は減少
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】起床・朝食が遅くなった子供で運動不足や栄養バランスの乱れが 規則正しい食事・睡眠が大切
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】コロナ禍で結婚数と出生数が減少 将来に対する不安や経済的な悩みが原因?
- 2022年05月23日
- 【子宮頸がん】HPVワクチンの予防効果は優れている 接種9年後の感染率は0% ワクチンの有効率は100%
~保健指導・健康事業用 教材~
-
アイテム数は3,000以上! 保健指導マーケットは、健診・保健指導に役立つ教材・備品などを取り揃えたオンラインストアです。 保健指導マーケットへ