ニュース

健康経営担当者の多くが従業員のメンタルヘルスを懸念~コロナ禍の民間調査で明らかに

 食事管理アプリ&ウェブサービス「あすけん」を運営する株式会社asken(東京都新宿区)と睡眠改善プログラムを提供する株式会社ニューロスペース(東京都墨田区)、腰痛対策で生産性向上を支援する株式会社バックテック(京都府京都市)の3社はこのほど、企業における健康経営の担当者らを対象に「第2回新型コロナウイルスによる健康経営の影響に関するアンケート」を実施。

 企業の多くが健康経営施策を実行するのが難しい現状の中、特に従業員のメンタルヘルスや睡眠に課題を感じている担当者が多いことが明らかになった。
80%もの企業が従業員のメンタルヘルスを課題とする結果に

 3社は4月にも38社40人の健康経営推進担当者などにアンケート調査を実施。このときは2020年に予定している健康経営施策を実施可能だと見込んでいる企業は約40%にとどまったほか、外出自粛が長期化した場合の従業員の運動不足やメンタルヘルスの不調を懸念している様子が明らかになっていた。

 今回は33社35人を対象にアンケートを実施し、前回アンケートとの内容を比較した。例えば前回は外出自粛の要請や在宅勤務の影響などで、93%の企業が従業員の「運動不足」を懸念していたが、今回の結果で「運動」を課題にあげた企業は77%。

 一方、前回調査で従業員の「メンタル不全」を懸念していた割合は75%だったものの、今回調査では80%の企業が実際に従業員の「メンタルヘルス」を課題と考えていることが分かった。

 また「睡眠不足」を懸念していた企業の割合は25%だったものの、今回調査では63%もの企業が「睡眠」に課題があると考えているなど、想定していた課題と実際の課題認識に変化が見られた。

 ほかにも在宅勤務による肩こりや腰痛の悪化、自宅中心の食生活が充実している人とインスタントや菓子類の摂取が増加している人の二極化、なども課題として挙げられている。

 しかし、課題と感じていることに対して対策を「実施できている」とした企業は23%にとどまる。実施できていない理由としては「他の施策との優先順位」が60%で最多。続いて「現状が把握できていない」が33%、「対策のための情報収集が出来ない」が27%と続いた。

 一方、57%の企業が「新たに実施した施策があった」と回答。例えば食事管理や運動動画の配信などステイホームでできるノウハウのメール配信、食に関する内容のオンラインセミナー実施、オンラインラジオ体操の時間を設定、などがあった。

 3社は今後も定期的にアンケート調査を実施し、企業の状況やニーズに合わせたサポートを強化していく方針だという。

[yoshioka]
side_メルマガバナー

「産業保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶