ニュース

「事例に学ぶ 職場のメンタルヘルスケア」へるすあっぷ21 12月号


「へるすあっぷ21」12月号

月刊、年12冊
定価(1冊):980円+税 送料110円
年間購読料:12,889円(送料込)+税
発行:株式会社法研
保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物
「へるすあっぷ21」12月号をご紹介致します。
 令和元年度「過労死等の労災補償状況」によると、2019年度の精神障害の請求件数は過去最多を更新し、職場のメンタルヘルスケアの重要性はますます高まっています。また、コロナ禍による働き方の変化に伴い、企業は新たなメンタルヘルスの課題への対応も求められています。

 厚生労働省が2020年3月に公表した職場のメンタルヘルス対策に関する事例集を見るとともに、先進的な企業の取り組み事例や在宅勤務者のメンタルヘルスケアについてご紹介します。

「へるすあっぷ21」12 月号
株式会社法研








【目次】

■業種・職種別の職場のメンタルヘルス
 課題と求められる対策

■(株)ダイセル
 メンタル不調を未然に防ぐ
 保健師チームと人材育成チームのコラボによる研修

■パナソニック東京汐留ビル健康管理室
 再休業ゼロへ!
 主体性を引き出し再適応を支援する取り組み

■在宅勤務者へのメンタルヘルスケア

■健康なまち・職場づくり最前線レポート
 日本健康会議2020
 5年間で飛躍的に進展した
 保険者等の予防・健康づくり

■最新予防・医療情報
 子宮頸がん検診ガイドライン更新版
 陽性者フォロー法確立を条件にHPV検査を「推奨」

■新たな時代のストレス対処とコミュニケーション 蝦名玲子
 感染症対策をしていてもコロナ恐怖が強い社員

■HEALTH TOPIC
 商品の科学的根拠を正しく理解するために

■Dr.坂根の性格タイプ別 保健指導のススメ 坂根直樹
 高コレステロール血症を改善

■基礎から学ぶ 中小企業の健康管理 竹田透
 産業医と取り組む職場の感染症対策

■けんぽREPORT
 すかいらーくグループ健康保険組合
 地道な継続が力に
 コラボヘルスで職場環境改善も実現

■図解 食べて動いてコンディションアップ 小島美和子
 コレステロール値を下げる2つの栄養素に注目!

■わかる!身につく!健康力
 「喉」を鍛えて健康寿命をのばす

【連載】

■世界の国から健康よもやま話  寺田直子
 「女王」自ら実践 カカオはスーパーフード

■その問題、ナッジで解決できるかも! 竹林紅 髙橋勇太 竹林正樹
 決めたことは守りたくなる

■産業看護職 駆け込み寺  今田万里子
 高ストレス者に"どうせ"と言われ...

■身体活動研究所  甲斐裕子
 心の元気にまず必要な生活習慣は?

■へるすあっぷCHANNEL
【腸内フローラの真実】福田真嗣「切っても切れない関係? 菌と上手に共生していくためには」
【楽しく禁煙する方法】川井治之「マインドフルネスで禁煙できる?」
【最新美容皮膚科学】松永佳世子「新型コロナウイルス感染症対策に伴うスキンケア」
【においの科学のウソ・ホント】東原和成「フェロモンはにおう?」

■見方を変えれば、介護は変わる! 村井俊雄
 「希望の言葉」を伝えたい!
 意識が変わり人生が変わる言葉の力。

■スキマ時間でLet's勤トレ 松井浩
 わき腹

■ほっと一息 今日の一品  小森まり子
 ビールは心の友?
【今日の一品】りんごの揚げ春巻き
「へるすあっぷ21 12月号
株式会社法研
[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「健診・検診」に関するニュース

2023年08月09日
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年07月28日
2022年度版「健診・保健指導施設リスト」状況を報告します【保健指導リソースガイド】
2023年07月24日
標準体重でも3分の1は実は「肥満」 BMIは健康状態をみる指標として不十分 やせていても安心できない
2023年07月11日
自治体健診で高齢者のフレイルを簡便に判定 「後期高齢者の質問票」でリスクが分かる 「フレイル関連12項目」とは?
2023年06月20日
肝臓学会が「奈良宣言2023」を発表 肥満・メタボの人は「脂肪肝」にもご注意 検査を受けることが大切
2023年06月12日
自治体健診で「心房細動」を早期発見 健康寿命と平均寿命の差を縮める 日本初の「健康寿命延伸事業」 大分県
2023年06月05日
要介護認定リスクと関連の深い健診6項目が明らかに 特定健診・後期高齢者健診のデータから判明 名古屋市
2023年05月19日
令和4年度「東京都がん予防・検診等実態調査」 受診者増加のための取組み率は健康保険組合で85%に上昇
2023年05月18日
さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」
-『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』-
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶