ニュース
「健康経営銘柄2024」と「健康経営優良法人2024」の申請を受け付け中〜中小規模法人にもフィードバックを開始
2023年08月31日
中小規模法人では取り組み促進に向けて、今年度から「ブライト500」申請企業に各項目の取り組み状況を偏差値に表すなどしてフィードバックをする予定になっている。
8月より申請受付を開始 回答法人数は年々増加
経済産業省は健康経営を推進するため、平成26年度から東京証券取引所と共同で「健康経営銘柄」の選定を開始。平成28年度からは日本健康会議と共同で「健康経営優良法人認定制度」を運営し、「大規模法人部門」と「中小規模法人部門」のそれぞれで認定をしている。
「健康経営優良法人」の大規模法人部門に申請するには、「ACTION!健康経営」ポータルサイトから、「健康経営度調査票」(従業員の健康に関する取り組みについての調査)をダウンロードし、回答する。昨年度の回答法人数は3,169法人で年々増加しており、特に日経平均株価を構成する225銘柄では8割を超える企業が回答している。
申請法人のうち、上位500位以内の東京証券取引所上場企業は「健康経営銘柄」の候補となる。そのうえで財務指標等からも判断し、経済産業省と東京証券取引所が「健康経営銘柄」を共同で選定する。
令和5年度調査のポイント 柔軟な働き方や生産性低下防止に関する設問も
今年度は、「情報開示の促進」、「社会課題への対応」、「健康経営の国際展開」が調査のポイントとなっている。このうち「社会課題への対応」については、従業員が育児や介護、女性特有の健康課題などで心身に負担がかかりやすいことを踏まえ、個別事情に応じた柔軟な働き方や生産性低下防止に関する設問を新しく追加している。
一方、中小規模法人は協会けんぽや国保組合といった保険者実施の健康宣言事業への参加が必要(実施していない場合は自治体の健康宣言事業などへの参加で代替可能)。 そのうえで「ACTION!健康経営」ポータルサイトからダウンロードした「健康経営優良法人認定申請書」に自社の取り組み状況を記載し、アップロードすれば申請完了となる。
両部門とも認定委員会において審議のうえ、日本健康会議が「健康優良法人」として認定。さらに大規模法人の上位法人500社は「ホワイト500」、中小規模法人部門の上位法人500社は「ブライト500」の冠が付与される。
また健康経営度調査に回答した大規模法人には、これまでも評価順位や偏差値などを記載したフィードバックシートを交付してきたが、今年度からは中小規模法人についても「ブライト500」申請法人には同様のフィードバックが行われる予定。
大規模法人部門・経営度調査の提出締め切りは10月13日、中小規模法人部門の申請受付は10月20日までとなっている。
「健康経営銘柄2024」・「健康経営優良法人2024」の申請受付開始(経済産業省) 「ACTION!健康経営」ポータルサイト
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関するニュース
- 2024年04月30日
- タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
- 2024年04月25日
-
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠 - 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
- 2024年04月22日
- 職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
- 2024年04月16日
- 座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
- 2024年04月15日
- 血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要