オピニオン/保健指導あれこれ
「間食指導」で考える生活習慣改善アセスメント ~行動変容ステージに応じた成功アプローチを伝授します!
No.3 準備期:“間食を減らすために、買う日を決めています ”
神奈川県立保健福祉大学プライマリー栄養ケア研究室
2014年02月05日
第3回:準備期
“間食を減らすために、買う日を決めています ”(2)
“間食を減らすために、買う日を決めています ”(2)
このステージの方の特徴
準備期の人たちは、良い方法があればすぐに始めたい、自分なりに始めてはいるけれど指導者から見ると効果に結び付いていない状態です。意欲は充分にあるのですが、自分がうまくやっていけるという決め手につながる具体的な方法がわからないので「続けていく自信」が持てないでいます。また、うまく減量できた「習慣」があっても、1年後にリバウンドしてしまったりすると、継続できていた事実にも否定的な見方をしている場合があります。そのため、うまくいきそうな気持ちと、失敗するのではないかという不安な気持ちが入り混じり、前にも後ろにも進めない状態のため、継続に向けて本格的なスタートが切れないでいるのです。そこを一歩踏みだせるよう、背中を押してあげるようなコミュニケーションが求められます。
では、実際の対応例で考えてみましょう。
「「間食指導」で考える生活習慣改善アセスメント ~行動変容ステージに応じた成功アプローチを伝授します!」もくじ
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「栄養/食生活」に関するニュース
- 2025年01月23日
- 1月23日は「一無、二少、三多の日」2月1日より「全国生活習慣病予防月間2025 」がスタート!
- 2025年01月20日
- 大腸がんが50歳未満の若い人でも増加 肥満のある人は大腸がんリスクが高い 予防に役立つ3つの食品とは?
- 2025年01月20日
- 高齢者の要介護化リスクを簡単な3つの体力テストで予測 体力を維持・向上するための保健指導や支援で活用
- 2025年01月20日
- 楽しい食事は骨粗鬆症の予防・改善に効果的 食事の「楽しみ」や「充足感」は大切 タンパク質をとることも
- 2025年01月14日
- 妊娠前の健康的な生活習慣が母子の健康リスクの低下につながる 妊娠前から健康的な習慣を1つでも増やすことが大切 エコチル調査