ニュース

地中海式ダイエットが女性の健康寿命を延ばす 70歳を過ぎても健康

 健康に良いとされる地中海式ダイエットが、女性の健康長寿を後押しする。地中海式ダイエットを続けた女性は、70歳を過ぎても健康である割合が40%に上るという調査結果が発表された。

 地中海式ダイエットは、地中海沿岸を中心にみられる伝統的な食事で、健康的な食事スタイルとして世界的に注目されている。イタリアやフィンランドなど11ヵ国で行われた研究で、冠動脈疾患の予防効果があり、死亡率を低下させることが示され、注目されるようになった。(JAMA 2004; 292: 1433-1439)。

 地中海式ダイエットは、以下の特徴があてはまる食事スタイルとされている――
・野菜、果物、穀類、豆類、ナッツ類など、植物性の食品を豊富に食べる。
・穀類は精製されていない全粒粉や玄米を食べる。
・オリーブ油を豊富にとる。牛脂や豚脂など、飽和脂肪酸の多い動物油を控える。
・魚を週に2回以上食べる。
・チーズやヨーグルトなどの乳製品を適量とる。
・牛肉や豚肉などの赤身肉は控える。
・食事とともに適量のワインを飲む。

 フランス国立保健医学研究所のセシリア サミエリ氏ら研究チームは、米国の50歳後半から60歳前半の看護師1万670人を対象に調査を行った。参加者は、1984~1986年の時点で2型糖尿病や心臓病などを発症していない層で、その後15年間追跡して調査し、生活習慣病の発症や、食事・運動などの生活スタイルとの関連を調べた。

 この研究は、米国立がん研究所と米国立衛生研究所(NIH)により資金提供を受けて行われ、米国内科学会が発行する医学誌に11月5日付けで発表された。

 女性の健康を損なう要因は、「高血圧」、「高血糖」、「高コレステロール」、「肥満」、「運動不足」の5つだ。研究チームによると、5つの要因のスコアがすべて良好な女性は11%に過ぎなかったという。また、女性の3分の2は生活習慣病を発症し、12%は心臓病、8%は糖尿病、6%は乳がんを発症していた。

 もっとも健康的で、健康寿命が長かったのは、地中海式ダイエットを続けていた女性だった。地中海式ダイエットを続けた女性は、70歳を過ぎても40%の人が生活習慣病を発症しなかった。

 今回の研究は女性を対象とした観察研究だったが、地中海式ダイエットのメリットは男性にもあてはまるだろうと予測されている。

 地中海式ダイエットと糖尿病の発症リスクとの関連を調べた約1万3,000人を対象としたスペインの研究では、地中海式ダイエットのスコアが高いグループでは、糖尿病の発症リスクが80%以上低下することが判明した(BMJ 2008; 336: 1348-51)。

 「地中海式ダイエットに関する研究は世界的に増えています。季節ごとにとれる旬の食物を取り入れ、気候や地形の多様性を利用する食事スタイルは受け入れやすいのです。野菜をたっぷり食べる、果物をたっぷり食べる、精製されていない全粒粉を選ぶ、食塩の摂取を減らすといった食事スタイルは、すべての人に勧められます」と、サミエリ氏は述べている。

The Association Between Dietary Patterns at Midlife and Health in Aging: An Observational Study(journal Annals of Internal Medicine 2013年11月5日)

[Terahata]
side_メルマガバナー

「栄養」に関するニュース

2025年02月25日
ストレスは「脂肪肝」のリスクを高める 肥満やメタボとも関連 孤独や社会的孤立も高リスク
2025年02月25日
緑茶を飲むと脂肪肝リスクが軽減 緑茶が脂肪燃焼を高める? 茶カテキンは新型コロナの予防にも役立つ可能性が
2025年02月17日
働く中高年世代の全年齢でBMIが増加 日本でも肥満者は今後も増加 協会けんぽの815万人のデータを解析
2025年02月17日
肥満やメタボの人に「不規則な生活」はなぜNG? 概日リズムが乱れて食べすぎに 太陽光を浴びて体内時計をリセット
2025年02月12日
肥満・メタボの割合が高いのは「建設業」 業態で健康状態に大きな差が
健保連「業態別にみた健康状態の調査分析」より
2025年02月10日
緑茶やコーヒーを飲む習慣は認知症リスクの低下と関連 朝にコーヒーを飲むと心血管疾患リスクも低下
2025年02月10日
[高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
2025年02月03日
良い睡眠は肥満や高血圧のリスクを減らす 日本人の睡眠は足りていない 3つの方法で改善
2025年01月23日
大腸がんが50歳未満の若い人でも増加 肥満のある人は大腸がんリスクが高い 予防に役立つ3つの食品とは?
2025年01月23日
高齢者の要介護化リスクを簡単な3つの体力テストで予測 体力を維持・向上するための保健指導や支援で活用
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶