ニュース
米国初の「ソーダ税」を導入 肥満や糖尿病を防いで医療費を抑制
2015年01月07日

米カリフォルニア州バークリー市は1月より、炭酸飲料など糖分入りの飲料に課税する「ソーダ税」の導入をはじめた。肥満や2型糖尿病を防いで医療費を抑制するのが狙いだが、米国の食文化の新しい流れを先導しようという意気込みもあるようだ。
ソーダ税の導入で肥満が減れば医療費を削減できる
バークリー市のソーダ税は、糖分を加えた高カロリーの清涼飲料に、レジで計算して徴収する。税率は糖分入り飲料1オンスあたり1セント。日本なら350mLの缶入りで10円以上の負担になる計算だ。
「高カロリーの清涼飲料の消費が減って健康な人が増えれば、医療費は削減でき、生産性も高まる。経済成長にも効果的な税だ」と、住民投票で75%の賛成で可決された。年間100万ドル(約1億1,900万円)以上の税収が見込まれるという。
米国では肥満と過体重が爆発的に増えており、米国の成人の3分の2、子供の3分の1が該当する。ハーバード大学公衆衛生大学院の研究者によると、高カロリーの清涼飲料の飲み過ぎが肥満の増加に影響しており、特に高カロリーで安価の果糖(コーンシロップ)の普及が大きく関わっているという。
米国全国健康・栄養調査(NHANES)のデータべースによると、米国人は平均して1日に、男性は335kcal、女性は239kcalの糖分を摂取している。これは、砂糖小さじ約20杯に相当し、米国心臓学会(ADA)が推奨する量に比べ男性では2倍以上、女性では3倍以上多いという。
ソーダ税の構想は米国の多くの都市で検討されてきたが、飲料業界が激しいネガティブ・キャンペーンを展開し頓挫してきた。ニューヨーク市でもソーダ税が検討されたが、ニューヨーク州の裁判所が「仕組みに一貫性がない」などとして施行を差し止めたという背景がある。
しかしバークレー市は全米でも健康志向が強い地域であり、業界団体のキャンペーンへの反感も影響し、ソーダ税導入が決まったという。バークリー市は米国でのソーダ税のはじめての成功例となった。
バークレー市は全米でもいち早く禁煙指導を普及させた実績をもつ。公共の場での禁煙を義務づけており、歩道などでの喫煙に対し罰金をはじめて設け、禁煙を促進してきた。今回のソーダ税でも、米国の公衆衛生の政策における先駆けとなるという見方が米国で広がっている。
一方、「米国は自由の国なはずなのに」とのぼやきも聞かれる。業界団体の米飲料協会(ABA)も、清涼飲料へのカロリー表示の徹底、学校の売店からの撤去に加え、高カロリー飲料の消費を2割削減する目標を掲げるなど対策しており、「ソーダ税よりはるかに効果のある取り組みをしてきた」と反対を表明している。
City of Berkeley Sugary Beverages and Soda Tax Question, Measure D(Ballotpedia 2014年11月28日)Consumption of Added Sugars Among U.S. Adults, 2005-2010(米国疾病予防管理センター 2013年5月1日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2022 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「特定保健指導」に関するニュース
- 2021年12月21日
- 特定健診・保健指導の効果を10年間のNDBで検証 体重や血糖値が減少し一定の効果 ただし体重減少は5年後には減弱
- 2021年12月21日
- 【子宮頸がん】ワクチン接種を受けられなかった女性へのキャッチアップが必要 子宮頸がん検診で異常率が上昇
- 2021年12月21日
- 肥満や糖尿病の人ではFGF21の抗肥満作用が低下 朝食抜き・毎日飲酒・喫煙といった生活スタイルが影響
- 2021年12月21日
- 【申込開始】今注目のナッジ理論、感染症に関する教材が新登場!遠隔指導ツールも新作追加! 保健指導・健康事業用「教材・備品カタログ2022年版」
- 2021年12月20日
- 牛乳を毎日コップ1杯飲んでいる女性は脳卒中のリスクが低下 牛乳に血圧を下げる効果が?
- 2021年12月20日
- 「住環境」は健康増進にも影響 「断熱と暖房」が血圧や住宅内での活動量に寄与 足元が暖かいことも大切
- 2021年12月13日
- 早食いは肥満や体重増加につながる ゆっくり味わってよく噛んで食べるとエネルギー消費量を増やせる
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】子供の心の実態調査 食事を食べられなくなる「神経性やせ症」の子供がコロナ禍で増加
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】ファイザーのワクチンの3回目接種はオミクロン株にも効く? 抗体価は半分に減るものの2回接種より25倍に増加
- 2021年12月13日
- 【新型コロナ】日本人はなぜ感染・死者数が少ない? 風邪でつくられた免疫が新型コロナにも有効に働いている可能性 理研
最新ニュース
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】保健師がコロナ禍の拡大を食い止めている 保健師の活動が活発な地域では罹患率は減少
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】起床・朝食が遅くなった子供で運動不足や栄養バランスの乱れが 規則正しい食事・睡眠が大切
- 2022年05月23日
- 【新型コロナ】コロナ禍で結婚数と出生数が減少 将来に対する不安や経済的な悩みが原因?
- 2022年05月23日
- 【子宮頸がん】HPVワクチンの予防効果は優れている 接種9年後の感染率は0% ワクチンの有効率は100%
- 2022年05月23日
- 余暇に軽い身体活動をするほど健診結果は良くなる 活動量の実測データにもとづく世界初の研究
~保健指導・健康事業用 教材~
-
アイテム数は3,000以上! 保健指導マーケットは、健診・保健指導に役立つ教材・備品などを取り揃えたオンラインストアです。 保健指導マーケットへ