ニュース

1日20分のウォーキングが寿命を延ばす 運動不足は危険因子

 適度な運動を続けることで、高血圧や高血糖、高コレステロールなどを改善できる。ウォーキングなどの活発な運動を週に150分以上行うのが理想的だが、それが無理ならば「1日20分のウォーキングでも効果がある」と研究者は述べている。
たった20分のウォーキングがあなたの命を救う
 1日20分の活発なウォーキングを続けることで、心筋梗塞や脳卒中、がんなどの死亡リスクを下げられることが、英国のケンブリッジ大学による研究で明らかになった。

 「寿命を縮める最大の要因は運動不足です。健診の検査値が悪かった人は、いますぐ運動を始めるべきです」と、研究者は述べている。

 研究チームは、運動不足と死亡リスクの関係を調べるために、「欧州がん・栄養前向き調査」(EPIC)に参加した33万4,161人の男女のデータを分析した。参加者の身長・体重・ウエスト周囲径を測定し、運動や身体活動に関するアンケートを行い、平均12年間追跡して調査した。

 参加者のうち、1日の大半の時間を座ったまま過ごしており運動不足だった人は、およそ4分の1(22.7%)だった。

 解析した結果、1日20分のウォーキングに相当する中強度の運動を続けている人では、運動不足の人に比べ、死亡リスクが16~30%低下していた。

 一方、肥満や過体重も死亡リスクの上昇に影響するとみられていたが、運動不足の方がより深刻な危険因子となることが判明した。

 運動不足を解消した場合に死亡リスクは7.4%低下するが、肥満を解消した場合は3.7%しか下がらないと、研究チームは推定している。
運動不足は死亡リスクを高める最大の要因
 欧州では、約33万7,000人が肥満や過体重が原因で死亡しているが、運動不足が原因で死亡する数はその2倍の67万6,000人に上るという。

 「調査結果が示していることはシンプルです。運動不足は死亡リスクを高める最大の要因です。20分のウォーキングで燃焼できるカロリーは90~110kcalです。たったそれだけの運動で死亡リスクを大きく減らすことができ、健康効果を得られます」と、研究を主導したケンブリッジ大学の医学研究協議会(MRC)のウルフ エケルンド教授は言う。

 「毎日20分のウォーキングでも、全く何も行わない場合に比べ大きな差が出ます。運動習慣のない人は、少しの時間でも良いので今すぐ運動を始めるべきです」と強調している。

 「電車やバスを使わずなるべく徒歩で通勤する、エレベータを使わず階段を使うといった日常での工夫で、簡単に10分のウォーキングは達成できます。10分のウォーキングから始めて、それを20分に増やし、慣れてきたら週に150分にまで増やすことをお勧めします」と、研究者は述べている。

Lack of exercise responsible for twice as many deaths as obesity(ケンブリッジ大学 2015年1月14日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「運動」に関するニュース

2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
2023年08月15日
軽いウォーキングなどの低強度の運動でも脳を活性化できる 運動で高齢者の認知機能を維持・増進
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年08月07日
【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
2023年08月01日
肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要
2023年07月31日
歩きやすい環境に住む人はメタボ・肥満が少ない 運動・身体活動を促す地域環境をデザイン
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶