ニュース

「健康な職場のつくり方」へるすあっぷ21 6月号


「へるすあっぷ21」6月号

月刊、年12冊 定価(1冊):720円+税
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
 保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」6月号をご紹介致します。

 今月の特集は「健康な職場のつくり方」がテーマです。

 従業員が元気にいきいきと働く"健康な職場"をつくるには?
 健康意識を高め、健康づくりに取り組む職場風土をつくるには?

 専門家のアドバイスと企業の実践事例を通して、"健康な職場"づくりのヒントをお伝えします。

 健康な職場づくりのヒント~今こそ!職場のヘルスプロモーションを

 事例
 (株)日建設計
「経営や労働組合を巻き込み、健康づくりを全社に浸透」
 (株)イトーキ・イトーキ健保組合・イトーキ労働組合
「『健康白書』で従業員の健康状態を可視化」
 トヨタ自動車(株)貞宝工場
「昼食から攻める教育・啓発で健康を意識した行動が習慣化」

「へるすあっぷ21」6月号
株式会社法研


【目次】

■実践!食コンディショニングR 小島美和子
 体重変動の少ない体をつくろう!

■MONO/TECHNOLOGY
 集団のハピネス度=組織活性度を測る 新ウエアラブルセンサ

■最新医療情報
 糖尿病患者の生活の質を向上させる「インスリンポンプ療法」

■こんなときどうする?職場の不適応 見波利幸
 パワーハラスメント問題への対応

■特別寄稿 蝦名玲子
 困難をバネに進化を続ける相馬のまちづくり

■つながりのチカラ~ソーシャル・キャピタルと健康~
 山梨県で古くから続く「無尽」

■リレーインタビュー
 新日鉄住金ソリューソンズ(株)・保健師 椎葉倫代さん

■けんぽREPORT
 塩野義健康保険組合
 事業主の「シオノギ健康宣言2014」をデータヘルス計画で具現化

■データヘルス推進へのメッセージ
 健康保険組合と事業主の連携を進める2つのポイント
 東京大学政策ビジョン研究センター特任助教 古井祐司

■SELFCARE TREND
 カビ・ダニを撃退してクリーン&健康に!

【連載】

■いきいき脳力UP! 篠原菊紀
 グループ分け

■知っておきたいファーストエイド 慶應義塾大学医学部救急医学
 食物アレルギー

■職場の健康管理Q&A 吉野公浩・田中朋斉
 レセプト情報を活用する際の同意

■へるすあっぷクリニック
 【歯科】田上順次「むし歯とその予防1」
 【感染症】岡部信彦「食中毒:O157などの腸管性出血性大腸菌感染症」
 【耳鼻咽喉科】小川郁「加齢性難聴と補聴器」
 【セルフメディケーション】早田紀子「授乳と市販薬」

■元気倍増!エクササイズ 中村格子
 足全体のバランスを整えてしっかり伸びる膝をキープ!

■南の島から 佐藤恵美
 真そーけー、なんくるないさぁー

「へるすあっぷ21」
株式会社法研

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「産業保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶