ニュース

「安全で適正な使用のために知っておきたい 薬のはなし」へるすあっぷ21


「へるすあっぷ21」8月号

月刊、年12冊 定価(1冊):720円+税
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
 保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」8月号をご紹介致します。

 今月の特集は「安全で適正な使用のために知っておきたい 薬のはなし」がテーマです。

 処方薬ののみ忘れ等による大量の残薬の問題、一般用医薬品にもおこり得る重篤な副作用など、処方薬や一般用医薬品の使用における現状の課題を整理し、安全で適正な服薬のために知っておきたいことをまとめました。

残薬・副作用の実態

訪問による服薬指導で残薬を減少
 <埼玉県・埼玉県薬剤師会>

薬について正しく知ろう!

「へるすあっぷ21」8月号
株式会社法研






【目次】

■実践!食コンディショニングR 小島美和子
 しっかり食べて、夏バテ知らず!夏を元気に乗り切ろう!

■MONO/TECHNOLOGY
 ザ・ボディコンディショナ

■最新医療情報
 重症化を防ぎ、命を守る 熱中症の診療ガイドライン

■こんなときどうする?職場の不適応 見波利幸
 新型うつ傾向の社員への対応

■HEALTH TOPIC
 ストレスチェックの実施に向けて

■つながりのチカラ~ソーシャル・キャピタルと健康~
 社内運動会の効果とは?

■リレーインタビュー
 パナソニック(株)エコソリューションズ社・名古屋中村ビル健康管理室・保健師 塚田月美さん

■けんぽREPORT
 国際興業健康保険組合
 優先課題を明確にし、着実に保健事業を推進する

■データヘルス推進へのメッセージ
 データヘルス計画に基づく保健事業成功のポイント
 あいち健康の森健康科学総合センター・センター長 津下一代

■SELFCARE TREND
 放置すると突然死を招く!危険な不整脈

【連載】

■いきいき脳力UP! 篠原菊紀
 隠れた意味

■知っておきたいファーストエイド 慶應義塾大学医学部救急医学
 水難事故~溺れた人がいたら~

■職場の健康管理Q&A 吉野公浩・田中朋斉
 長時間労働者への面接指導

■へるすあっぷクリニック
 【歯科】田上順次「むし歯とその予防2」
 【セルフメディケーション】早田紀子「西洋ハーブ医薬品」
 【感染症】岡部信彦「デング熱の予防と治療上の注意」
 【耳鼻咽喉科】小川郁「声がかすれたら...声帯の病気と対策」

■元気倍増!エクササイズ 中村格子
 血液のめぐりをよくして冷えを予防しよう!

■南の島から 佐藤恵美

「へるすあっぷ21」
株式会社法研

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「産業保健」に関するニュース

2023年08月28日
極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
2023年08月28日
カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
2023年08月28日
わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
2023年08月28日
週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
2023年08月28日
高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
2023年08月21日
肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
2023年08月21日
朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
2023年08月21日
アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
2023年08月21日
ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
2023年08月21日
「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶