ニュース
「職場のパワハラにNO!」へるすあっぷ21 9月号
2015年09月01日
「へるすあっぷ21」9月号
月刊、年12冊 定価(1冊):720円+税
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」9月号をご紹介致します。
今月の特集は「職場のパワハラにNO!」がテーマです。
パワーハラスメントは誰もが被害者・加害者になり得る問題です。
パワハラの予防や適切な対応・事後措置のために企業はどのように対策を進めればよいのか。最近の裁判例からパワハラ問題の傾向をみるとともに、専門家のアドバイスを踏まえて具体的なアプローチを探ります。
パワハラ訴訟に学ぶ企業に問われる責任と対応の留意点 失敗しないためのパワハラ対策の進め方 パワハラをしない、させない 職場のコミュニケーションの鍵 「へるすあっぷ21」9月号
株式会社法研
【目次】
■実践!食コンディショニングR 小島美和子毎日"快腸"、おなかスッキリ! 腸の調子を整える食事 ■MONO/TECHNOLOGY
進化するウエアラブル機器 ■最新医療情報
ぜんそく治療の新たな承認薬でコントロール良好者増の期待 ■こんなときどうする?職場の不適応 見波利幸
再雇用社員の職場適応のポイント ■つながりのチカラ~ソーシャル・キャピタルと健康~
「アジャタ」で職場のコミュニケーションを活性化 ■リレーインタビュー
にしのうえ産業医事務所・所長 西埜植規秀さん ■けんぽREPORT
ローソン健康保険組合
新ヘルスケアポイント制度始動 リスクに応じた施策を強化 ■データヘルス推進へのメッセージ
データヘルス推進において留意すべき産業保健的視点
国際医療福祉大学小田原保健医療学部看護学科・学科長・教授
荒木田美香子 ■SELFCARE TREND
もはや「不治の病」ではない!
関節リウマチの最新事情
【連載】
■いきいき脳力UP! 篠原菊紀半分、ひっかけ ■知っておきたいファーストエイド 慶應義塾大学医学部救急医学
外傷で出血している場合の対処 ■職場の健康管理Q&A 吉野公浩・田中朋斉
裁量労働者の健康管理 ■へるすあっぷクリニック
【禁煙外来】中村正和「クイットラインを知っていますか?」
【女性のための診療科】四元淳子「遺伝性乳がん卵巣がん症候群(1)」
【睡眠外来】三島和夫「睡眠と生活習慣の関係」
【皮膚科】藤本智子郁「がんになるほくろの見分け方」 ■元気倍増!エクササイズ 中村格子
元気に歩ける体をつくるエクササイズ ■南の島から 佐藤恵美
株式会社法研
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関するニュース
- 2023年08月28日
- 極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
- 2023年08月28日
- カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
- 2023年08月28日
- わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
- 2023年08月28日
- 週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
- 2023年08月28日
- 高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
- 2023年08月21日
- 肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
- 2023年08月21日
- 朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
- 2023年08月21日
- アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
- 2023年08月21日
- ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
- 2023年08月21日
- 「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に