ニュース
「エゴマ」に非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を改善する効果
2015年10月28日
エゴマに含まれる成分が「非アルコール性脂肪肝炎」(NASH)や、それに伴う肝細胞のがん化を抑制することを、名古屋市立大の研究グループがラットの実験で発見した。
エゴマの「ルテオリン」がNASHの進行を抑制、肝がんを予防
エゴマはシソ科の植物で、日本でも古くから栽培されている。研究グループはエゴマの種に多く含まれる、抗酸化作用が強い「ルテオリン」に着目した。
脂肪肝とは、肝臓を構成する肝細胞に中性脂肪がたまっている状態で、お酒の飲み過ぎで起こるアルコール性脂肪肝と、お酒を飲まない人にも起こる非アルコール性脂肪肝の2つに大きく分けられる。
最近はメタボリックシンドロームの増加に合わせて非アルコール性脂肪肝が増えており注目されている。なかでも、肝臓に慢性的な炎症が起こる「非アルコール性脂肪肝炎」(NASH)の場合は、肝細胞が徐々に線維化して肝硬変へと進行していき、肝がんを発症する可能性が高くなる。
NASHの発症や進行は、老化などに伴う肝細胞の酸化ストレスが関わっていることが分かっている。研究グループはエゴマの種に多く含まれ、抗酸化作用が強いフラボノイドである「ルテオリン」が予防に効くと考えた。
研究チームは遺伝子操作でがんになりやすくした「老化ラット」を作成。NASHを引き起こす餌を3ヵ月間食べたラットと、この餌にルテオリンを加えたものを同じ期間食べたラットを比較した。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「栄養」に関するニュース
- 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
- 2024年04月15日
- 血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要
- 2024年04月08日
- 子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 早期介入が効果的
- 2024年04月08日
- 「歯周病」が肥満・メタボ・糖尿病を悪化 「うがい薬」で口のなかの悪玉菌を減らせる
- 2024年04月02日
- 果物の食べすぎは肥満・メタボの原因になる? ドライフルーツなら大丈夫? 果物の安全・効果的な食べ方が判明
- 2024年04月01日
- 「低カロリー甘味料」が過体重や肥満の人の体重管理を改善 甘い食品への欲求も低下 欧州肥満学会議が発表
- 2024年03月25日
- 健康的な食事が老化を遅らせ認知症リスクを低下 運動も効果的 40歳になったら対策が必要
- 2024年03月18日
- 「温泉」が腸内細菌叢に良い影響 泉質によって異なる健康効果 温泉療法は肥満・メタボの人にも良い