ニュース

「たばこの健康影響 最新たばこ白書徹底解説」へるすあっぷ21 1月号


「へるすあっぷ21」1月号

月刊、年12冊 定価(1冊):720円+税
年間購読料:9,600円(送料込)+税
発行:株式会社法研
 保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」1月号をご紹介致します。

 厚生労働省は15年ぶりに「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」(通称「たばこ白書」)をとりまとめました。

 今回の「たばこ白書」では、最新の知見に基づき喫煙・受動喫煙と疾病の因果関係の科学的根拠について4段階で評価しています。

 特集では、たばこの健康影響に関する最新情報をまとめました。

たばこの健康影響 最新知見
 喫煙者本人への健康影響
 新しいたばこの健康影響
 受動喫煙による健康影響

精力的な啓発活動で禁煙を推進
 <くまもと禁煙推進フォーラム>

市町村レベル初の受動喫煙防止条例制定
 <北海道美唄市>

「へるすあっぷ21」1月号
株式会社法研


【目次】

■実践!食コンディショニング®II 小島美和子
 「健康によい」食品の効果的なとり方

■最新医療情報
 iPS細胞活用の現状と課題

■MONO/TECHNOLOGY
 眠れる!安らぐ!睡眠の質を高める寝具

■こんなときどうする?職場の不適応 見波利幸
 新任管理職が気をつけたいストレス

■HEALTH TOPIC
 肝炎対策指針改正 職域で求められる肝炎対策

■ストレスチェックを活かす
 ストレスチェック制度における産業医の役割~実施者との違い~

■インタビュー
 花王(株) 保健師 藤原末起子さん

■けんぽREPORT
 東京都情報サービス産業健康保険組合
 『TJKウエルネスレポート』で加入事業所における健康経営の実践をサポート

■わかる!身につく!健康力
 大人も子どもも気をつけたい
 冬~春の感染症

■HEALTH WATCH 2016
 「"体スッキリ"を体感!アプリで進める職場の健康づくり」
 ドコモ・ヘルスケア(株)/(株)IHI航空宇宙事業本部・相馬事業所

【連載】

■いきいき脳力UP! 篠原菊紀
 画数漢字算

■職場の健康管理Q&A 吉野公浩・田中朋斉
 過労死・過労自殺発生時の実務対応

■産業医奮闘記 西埜植規秀
 集団分析結果を生かそう! part2上司支援を高めるには

■へるすあっぷcafe
 【あなたの知らない美容外科】
  保阪善昭「フェイスリフトは効果がある?」
 【意外と知らない薬のはなし】
  小野俊介「新薬の承認って、本当のところ誰が決めるの?」
 【男のホルモン 女のホルモン】
  奥井識仁「骨盤臓器脱と女性ホルモン」
 【健康情報のウソ・ホント】
  岡田正彦「欠食(ファスティング)・断食は正しいダイエット法?」

■カラダLESSON 大貫崇
 PRI理論を用いた呼吸法

■南の島から 佐藤恵美

「へるすあっぷ21」
株式会社法研

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「禁煙」に関するニュース

2025年08月07日
喫煙環境を全国調査 第一種施設の約86%が敷地内全面禁煙に-「喫煙環境に関する実態調査」より
2025年06月30日
【タバコの害の最新情報】加熱式タバコや電子タバコも肺の炎症の原因に とくに女性は受動喫煙の影響を受けやすい
2025年06月09日
【睡眠改善の最新情報】大人も子供も睡眠不足 スマホと専用アプリで睡眠を改善 良い睡眠をとるためのポイントは?
2025年06月02日
肺がん検診ガイドライン19年ぶり改訂 重喫煙者に年1回の低線量CTを推奨【国立がん研究センター】
2025年04月21日
中年期に食生活を改善すれば健康に年齢を重ねられる 食事で脳の老化も防げる アルコールの飲みすぎにはご注意
2025年04月14日
【若い人の脳卒中が増加】ストレスは脳卒中リスクを高める タバコを吸う人はとくに高リスク
2025年02月12日
肥満・メタボの割合が高いのは「建設業」 業態で健康状態に大きな差が
健保連「業態別にみた健康状態の調査分析」より
2025年02月10日
[高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
2025年02月10日
タバコを1本吸うごとに寿命は20分短縮 若い世代はタバコ規制を歓迎 「タバコ広告も禁止すべき」
2025年01月23日
1月23日は「一無、二少、三多の日」
2月1日より「全国生活習慣病予防月間2025 」がスタート!
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,800名)
登録者の内訳(職種)
  • 医 師 3%
  • 保健師 47%
  • 看護師 11%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 20%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶