ニュース

肥満は新型コロナの感染リスクを高める 運動を続けている人の体脂肪は健康 適正体重を維持することが大切

 肥満は新型コロナの感染の重要な危険因子であることが明らかになった。

 肥満は、新型コロナの重症化リスクを高めるだけでなく、ウイルスに感染するリスクも高めることが示された。

 ウォーキングや筋トレなどの運動を長期にわたり続けている人は、腹部にたまった脂肪が健康であることも分かった。

 「脂肪の不健康な蓄積は、肥満や糖尿病などのリスクを高めます。さらには、肝臓に余分な脂肪が蓄積される非アルコール性脂肪性肝疾患への関心も高まっています」と、研究者は述べている。

肥満は新型コロナの感染リスクを高める 重症化リスクも上昇

 肥満は新型コロナの感染の重要な危険因子であることが、米マサチューセッツ総合病院(MGH)の研究で明らかになった。

 肥満のある人は、ない人に比べて、新型コロナが陽性になる可能性が34%高いという。肥満は、ウイルス感染症の重症化を引き起こす危険因子であるだけでなく、感染リスクを高める可能性もあるとしている。

 研究グループは今回、米国人の電子医療記録(EHR)データを分析した。そのなかには、2020~2022年に新型コロナの検査を受けた68万7,813人のデータや、感染者と接触したり感染の疑いがあると報告された7万2,000人以上のデータが含まれていた。

健康的な体重を維持することが重要

 「肥満が新型コロナの重症化リスクを高めることは分かっていましたが、それだけでなくウイルスに感染するリスクも高めることが示されました」と、ハーバード大学ブリガム アンド ウィメンズ病院の心臓血管学研究所の相川眞範所長はMass General Brighamが公表したリリースで述べている。

 「健康的な体重を維持することが、健康全般にとって非常に重要であることを示した報告は増えています」としている。

 体重などのリスクの軽減に関係なく、ワクチン接種を受けることが、新型コロナの発症と重篤な転帰を防ぐもっとも効果的で安全な方法だとしている。

肥満のある人もウォーキングなどの運動を続けると腹部脂肪が健康に

運動を長期にわたり続けている人は体脂肪が改善

 肥満のある人も、ウォーキングや筋トレなどの運動を長期にわたり続けている人は、運動をしていない人に比べ、腹部にたまった脂肪が健康であることが、新しい別の研究で分かった。

 「運動は、カロリーを消費する効果的な手段であるのに加え、数ヵ月から数年にわたり習慣として行うことで、加齢にともなう体重増加があっても、体脂肪をより健康的に蓄えられるように脂肪組織が変化することが示されました」と、米ミシガン大学運動科学部のジェフリー ホロウィッツ教授は言う。

 研究グループは、運動を週に4回以上行うことを2年以上続けている16人の成人と、運動を行う習慣がなく、体脂肪量、体重、性別などの条件が一致した16人の成人を、平均11年追跡して調査し比較した。

 その結果、運動している人の脂肪組織は、体が脂肪を蓄える能力に好ましい変化が起きていたが、運動をしていない人では、こうした特徴はみられなかった。

脂肪の不健康な蓄積は生活習慣病のリスクを高める

 肥満のタイプは、「内臓脂肪型肥満」と「皮下脂肪型肥満」に分けられる。内臓脂肪型の人は、食べすぎや運動不足が原因で体重が増えると、余分な脂肪は腹腔内にたまるほか(内臓脂肪)、肝臓や心臓などの臓器にも蓄積される。

 一方、皮下脂肪型の人は、腰まわりや太ももなど下半身を中心に皮下脂肪がたまっているが、内臓脂肪は少ない。そうした人は高血圧、脂質異常症、2型糖尿病などを発症するリスクは比較的低いとみられている。

 研究では運動している人は、皮下脂肪が多く、血管は健康で、エネルギーを作りだすミトコンドリアや有益なタンパク質が多く、代謝を妨げるコラーゲンの種類が少なく、炎症を引き起こす細胞も少ない傾向がみられた。

 「脂肪の不健康な蓄積は、肥満や糖尿病などのリスクを高めます。さらには、肝臓に余分な脂肪が蓄積される非アルコール性脂肪性肝疾患への関心も高まっています」と、ホロウィッツ教授は言う。

 「この疾患は太りすぎや肥満の人に多くみられ、肝硬変やがんなどの病気のリスクを高めます」。

 「運動に取り組むことで、脂肪組織の量は変わらない場合でも、その質に好ましい変化があらわれると考えられます。今後の研究で、運動をする人としない人の脂肪組織の機能に違いがあるかや、脂肪組織の変化にもっと良い反応を示す運動の種類や強度などについて調査する予定です」としている。

Obesity May Increase Susceptibility to Contracting COVID-19 (Mass General Brigham 2024年9月4日)
Obesity and age are transmission risk factors for SARS-CoV-2 infection among exposed individuals (PNAS Nexus 2024年8月27日)
Long-term exercisers have 'healthier' belly fat (ミシガン大学 2024年9月10日)
Years of endurance exercise training remodel abdominal subcutaneous adipose tissue in adults with overweight or obesity (Nature Metabolism 2024年9月10日)
[Terahata]
side_メルマガバナー

「特定保健指導」に関するニュース

2024年09月30日
10月は「乳がん月間」 マンモグラフィ検査を毎年受けている女性は乳がんリスクが減少 乳がん検査の最新情報
2024年09月24日
サッカーやバレーボールにとりくむ女性は骨密度が高い 閉経後の女性は骨粗鬆症リスクが上昇 屋外スポーツによりビタミンDを高められる
2024年09月24日
肥満は新型コロナの感染リスクを高める 運動を続けている人の体脂肪は健康 適正体重を維持することが大切
2024年09月24日
嚥下機能が低下した高齢者は睡眠の質も低下 のみこむ力を維持すれば睡眠の改善や全身の健康にもつながる 保健指導に期待
2024年09月20日
「働く世代」は睡眠不足に野菜不足、男性は肥満、女性は飲酒が増加
3年ぶりに『令和4年 国民健康・栄養調査』公表
2024年09月17日
日本人の食事に男女で違いが 魚・大豆・果物・イモ・海藻が不足 職場の健康づくりと健康経営に食育を活用
2024年09月17日
高齢者の認知機能が向上 運動を主体とした複合的な介入プログラムにより身体機能も改善 神戸大学など
2024年09月17日
「食中毒」が気候変動による気温上昇で増加 どうやって防ぐ? サルモネラ食中毒との戦い 最新情報
2024年09月17日
新型コロナはメンタルヘルス不調も引き起こす 人からサポートを受けるとメンタルは改善 社会的サポートが必要
2024年09月12日
【専門職向けアンケート】メタボ・肥満者への保健指導に関する実態調査(ご回答者にAmazonギフトコード500円分)【受付終了】
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶