ニュース
ニュース一覧
- 2020年09月07日
-
スマホで糖尿病を判定 早期の糖尿病を見逃さないために 簡単なテストで感度は80%以上
- 2020年09月07日
-
【新型コロナ】日常で利用されている消毒薬の実際の効果を検証 ウイルスをどこまで不活化できるか? 北里大学研究所
- 2020年09月03日
-
【9/8開催】オンラインセミナー「コロナで変わる保健指導の"いま"を語ろう」※見逃し配信決定!
- 2020年09月03日
-
【健やか21】小児の「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A」公開
- 2020年09月01日
-
【新型コロナ】BCGワクチン接種を義務化すると、新型コロナの拡散率を低下できる可能性 130ヵ国以上を比較
- 2020年09月01日
-
コンニャク粉が食後の血糖値とインスリン値の上昇を抑制 予備群から糖尿病への移行を予防
- 2020年09月01日
-
肺の生活習慣病「COPD」は生活の質(QOL)を悪くする 禁煙すれば悪化を半分に減らせる
- 2020年08月31日
-
【新型コロナ】スパコン「富岳」でCOVID-19対策 効果的なマスクや間仕切りの使い方や換気の仕方など 理研が説明会
- 2020年08月31日
-
心不全は毎年1万人ずつ増加 心臓からのSOSを見逃さない 「心不全パンデミック」を回避
- 2020年08月31日
-
食欲ホルモン「グレリン」の謎を解明 なぜ食事リズムが乱れると運動不足に? 立体構造も解明
- 2020年08月28日
-
【健やか21】感染防止に配慮したつながり支援等の事例集を公表
- 2020年08月26日
-
【新型コロナ】子供の3人に1人が「コロナになったら秘密にする」 7割にストレス反応 成育医療研究センターが調査
- 2020年08月25日
-
【新型コロナ】「PCR検査拡充プロジェクト」を開始 アートや教育、福祉分野にPCR検査を無償で提供
- 2020年08月25日
-
「緑茶」に肥満・心臓病・脳卒中・認知症の予防効果 お茶を飲むシンプルな生活スタイル
- 2020年08月25日
-
ポジティブな感情が心筋梗塞や脳卒中などの予防につながる? 「人生の意味や目的」が健康の秘訣
- 2020年08月25日
-
便秘薬「酸化マグネシウム」に副作用が 適正使用を呼びかけ 症状が出たときの対処法は?
- 2020年08月25日
-
糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」をダイエットなどに使うのは適応外 注意を呼びかけ
- 2020年08月24日
-
メタボへの関心は腹囲測定から!「腹囲メジャー」決算セール実施中♪ ~健診やイベントの配布用にも~
- 2020年08月21日
-
【健やか21】「コロナ×こどもアンケート」第2回調査報告を公開
- 2020年08月20日
-
賞金5万円! スローガン川柳を募集中!全国生活習慣病予防月間2021
- 2020年08月19日
-
「日本食」は理想的な健康食 日本食の食事パターンで死亡リスクが低下 日本人9万人を調査
- 2020年08月18日
-
【新型コロナ】ポビドンヨードを含むうがい薬がコロナに効く? 薬局などで売り切れが続出
- 2020年08月18日
-
【新型コロナ】クラスターが発生した典型的な事例を公表 病院や職場などに対策を呼びかけ 国立感染症研究所
- 2020年08月18日
-
ローヤルゼリーから骨量の減少を抑制する脂肪酸を発見 骨粗鬆症の新たな治療法につながる可能性
- 2020年08月17日
-
1日30分の「サーキット運動」が中・高年の女性の認知力を改善 ポジティブ気分も向上
- 2020年08月14日
-
【締め切り間近!】厚労省「健康寿命をのばそう!アワード 第9回 <母子保健分野>」 ご応募受付中
- 2020年08月11日
-
【新型コロナ】日本のCOVID-19による入院患者の死亡率は7.5% 欧米や中国に比べ大幅に低い 国立国際医療研究センター
- 2020年08月11日
-
中年期の肥満やフレイルは将来の認知症リスクを高める 若い頃から対策する必要が
- 2020年08月11日
-
「若年性認知症」の有病者数は10万人当たり51人 7割が退職を余儀なくされる 就労・社会参加の支援が必要
- 2020年08月11日
-
子ども若者向け・学校関係者向けの体罰禁止についてよくある質問集を発表(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2021 SOSHINSHA All Rights Reserved.
~保健指導・健康事業用 教材~
-
アイテム数は3,000以上! 保健指導マーケットは、健診・保健指導に役立つ教材・備品などを取り揃えたオンラインストアです。 保健指導マーケットへ