ニュース
特集 広がり始めた健康経営 「へるすあっぷ21」9月号
2013年09月02日
「へるすあっぷ21」9月号
月刊、年12冊 定価(1冊):735円
年間購読料:9,960円(税・送料込)
発行:株式会社法研
年間購読料:9,960円(税・送料込)
発行:株式会社法研
保健指導に役立つ情報源の一つである定期刊行物「へるすあっぷ21」9月号をご紹介致します。
今号の特集は「広がり始めた健康経営」とし、健康経営を推進する取り組みや企業の事例を紹介します。
従業員の健康を経営課題としてとらえ、企業が積極的な健康施策を講じることで、健康の維持・増進とともに生産性や利益の向上をめざす「健康経営」。
少子高齢化による労働力人口の減少、メンタルヘルス不調者や生活習慣病の増加などを背景に、企業が従業員の健康にどう向き合うか、その姿勢が問われています。
「健康経営」が求められる背景やその意義を探るとともに、健康経営を推進する取り組みや企業の事例を紹介します。
*健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
今、企業に求められる健康経営優遇金利で企業の健康経営をバックアップ
<(株)日本政策投資銀行>
データ活用でメンタルヘルス対策を推進
<三井化学(株)>
健康リスクの"見える化"で自律的な健康づくり
を支援<宇部興産(株)>
中小企業で進める"元気職場づくり"
「へるすあっぷ21」9月号
株式会社法研
【目次】
■みんなの食育 小島美和子備蓄食品の栄養バランス ■最新医療情報
妊産婦死亡ゼロをめざす「3.5次救急」母体搬送システム ■それぞれの終末期 INTERVIEW
NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会
副理事長兼事務局長 川口有美子さん ■HEALTH TOPIC
「保険者機能のあり方と評価に関する調査研究報告書」まとまる ■DATA PICK UP 心身の不調は生産性に影響する ■職場で活かす!ストレスをためないコミュニケーション 森田汐生
ほめ言葉は相手へのプレゼント ■けんぽREPORT
三菱健康保険組合
データ分析に基づいた保健事業に取り組む ■SELFCARE TREND
今知りたい!予防接種 ■HEALTH UP 最前線
「おいしさ」から始まる「食育」の実践
~千葉大学教育学部附属小学校・家庭科授業から~ ■脳の老化を防ぐトレーニング
不思議な絵で脳を遊ばせよう!
【連載】
■カンタン・カイテキ 関節体操 白木仁肩甲骨を動かそう ■健康リテラシーを身につけよう 梅垣敬三
言葉が生み出すイメージ ■基礎からわかるメンタルヘルス不調への対応 関谷剛
復職後の配慮事項 ■カラダは語る 野口緑
脂質代謝のメカニズム ■"自己保健力"を高める産業保健活動 永島昭司
自己効力感を育む ■耳よりステーション
【ダイエット】冨士原伴子「ダイエット中のおやつ」
【スキンケア】澁谷智明「SASと口腔の関係」 ■発祥地探訪
がん集団検診発祥の地
株式会社法研
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「産業保健」に関するニュース
- 2023年08月28日
- 極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
- 2023年08月28日
- カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
- 2023年08月28日
- わずか5分の運動でも「がんリスク」を32%減少 無理なく続けられる「新しい運動法」を開発
- 2023年08月28日
- 週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
- 2023年08月28日
- 高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
- 2023年08月21日
- 肥満やメタボが「腰痛」を引き起こす コロナ禍でさらに増加 「腰痛」を改善する運動は?
- 2023年08月21日
- 朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
- 2023年08月21日
- アルコールが高血圧の原因に 飲酒量が少ない人も血圧が上昇 2万人弱を調査
- 2023年08月21日
- ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
- 2023年08月21日
- 「運動アプリ」がメンタルヘルスも改善 スマホアプリの導入は運動指導で障壁の低い介入に