ニュース
「食品の糖分を知ろう」と専門家 スムージーやグラノーラにも注意
2014年06月10日
「この食品には糖分が多く含まれ、あなたの健康を害するおそれがあります」――こんな食品表示が普及するかもしれない。糖分がたっぷり含まれる高カロリーのジュースや炭酸飲料の缶、ペットボトル、紙パックなどのパッケージに、含まれる糖分についての警告ラベルを表示するべきだと、英国の研究者は主張している。
過剰な糖分が健康にもたらすダメージは大きい
警告ラベルの必要性を訴えているのは、リバプール大学のサイモン ケープウェル教授(公衆衛生学)ら。「糖分の多い食品は、たばこと同様に依存性があります。2型糖尿病や肥満の原因となり、健康へのダメージも大きい」と指摘している。
糖分が多く含まれる高カロリーの食品の消費量を減らそうと、英国で「アクション オン シュガー」というキャンペーンが展開されている。
「糖分の多い食品は口当たりが良いので、多くの食品に糖分が多く含まれます。しかし、そうした食品は高カロリーで、肥満の原因になります。スーパーや食料品店では、そうした食品を手に取るときは、パッケージに表示された栄養成分表示を良く見るべきです」と、リバプール大学のサイモン ケープウェル教授(公衆衛生学)は言う。
英国政府が支援し、英ロンドン大学が中心となり25人の健康医療の研究者が参加し、「塩分制限と健康のための一致行動(Consensus Action on Salt and Health)」というキャンペーンが展開されている。塩分摂取を減らすよう、消費者や食品メーカーに働きかけている。
こうした啓発キャンペーンが功を奏し、英国人の1日の塩分摂取量は、9.5g(2003年)から8.1g(2011年)へと、15%も減少した。それに合わせて血圧も低下してきた。平均血圧は、最高(収縮期)血圧が3mmHg、最低(拡張期)血圧が1.4mmHg低下した。
食品の含まれる糖分を5年間で20~30%減少
「塩分制限のキャンペーンは成功をおさめました。同様のことが、糖分に対してもできるはずです。お菓子やジュースに含まれる砂糖やブドウ糖、果糖などは、吸収の早い単純糖分です。その量を減らしたり、より吸収の遅い糖分に置き換えれば、全体のカロリー摂取量を減らすことができます」と、ケープウェル教授は説明する。
食品メーカーや小売店業界の協力を得ながら、食品の含まれる糖分を5年間で20~30%減らすのが目標だという。これは1日の摂取カロリーでは平均で100kcalに相当する。
英国では2型糖尿病や肥満の医療費が年間8,600億円(50億ポンド)に上る。肥満を予防できれば、医療費も削減できるようになる。
同様の試みは先進国を中心に広がっている。英国と同様に、肥満が社会問題となっている米国では、カルフォルニア州が高カロリーの清涼飲料への警告ラベル表示の義務化を検討中だという。背景にあるのは、過剰な糖分摂取が起こす健康への悪影響だ。
「たばこの警告ラベルも、現在では世界中で一般的に普及しています。高塩分や高糖分の食品は、たばこと同様に健康にもたらす害は大きいのです。高カロリーの清涼飲料やジャンクフードを減らして、より健康的な食品を増やす対策を、世界規模で行う必要があります」と、強調している。
ヘルシーと思われている「要注意の食品」 スムージーやグラノーラも
健康的な食品の代表として人気の高いスムージーは、材料に何が使われているのかが分かりにくいのが欠点。スムージーには糖分を加えたものが多いので、何が材料に使われているか確認しよう。
例えば、ごぼうやれんこんなどといった根菜類や、ジャガイモやサツマイモなどのいも類は、野菜の中でも糖分が多いので注意が必要。
ほかに糖分が意外に多い食品といえば果物。特にバナナは炭水化物が多く、血糖値を上げるので、避けた方が無難。とるとしたら運動の前後に少量で十分だ。 ・ グラノーラ
スムージーと同様に、材料に何が使われているかが分かりにくい。特にフルーツグラノーラは高カロリーのものが多く、おいしいのでついつい食べすぎてしまう。市販されているグラノーラは、糖分を加えてあるものも多いので、栄養表示を必ず見よう。 ・ パンケーキ
近年人気のパンケーキは、卵の多いレシピが人気で、口当たりが軽やか。しかしバターやシロップをたっぷり含ませて食べるので、当然のことながら食べ応えのわりには高カロリーのメニューとなる。 ・ スポーツ飲料
熱中症予防には、こまめな水分補給が欠かせない。しかし、スポーツ飲料には糖分が多く含まれており、特に糖尿病のある方には勧められない。多量に摂取すると高血糖を引き起こし、それにより尿量が増えて体内の水分が奪われ脱水が進行する、という悪循環を招く。水分補給には、水(ミネラルウォーター)やお茶、必要に応じて塩分を摂取するのが最適。 ・ 「糖質ゼロ」のアルコール類
「糖質ゼロ」「糖質オフ」「カロリーオフ」といった表示をしたビールや発泡酒などの酒類が店頭をにぎわしている。酒類のカロリーは、糖分の量よりもアルコール度数の方が影響は大きい。アルコールは栄養表示基準で1g当たり7kcalで計算される。アルコール分5%であれば350mL(レギュラーサイズ)では123kcalが目安になる。 ・ 茄子を使ったパスタ
ナスを食材に使っているとヘルシーな感じがするが、ナスは素材自体は1本20kcal以下で低カロリーだか、油を吸いやすいので注意が必要。ナス1本をカットして素揚げにすると、油のカロリーだけで100kcalを超える量になる。トッピングされているだけで思いのほかカロリーが増えていることを知っておきたい。 ・ 揚げ出し豆腐
豆腐なのでカロリーは低そうだが、揚げ出し豆腐は、片栗粉を使った衣がついていて、しっかり油を吸っているため高カロリー。豆腐自体は低カロリーで良質な食材だが、外食での揚げ物は避けたい。他の食品とのバランスも考えて注文すると良い ・ サンドイッチ
コンビニなどで売られているラップ入りサンドイッチは、具材にマヨネーズやタルタルソースを使っている卵サンドやツナサンドは、カロリーは500kcal近くある。野菜のサンドイッチであれば、カロリーはおよそ半分になる。 ・ そば
冷たいざるそばは、口あたりがよく、夏にもってこいのメニューだ。しかし、その分ついつい食べ過ぎてしまう人も多いので注意が必要。麺類は多くの炭水化物が含まれ高カロリーだ。
素麺1束(50g)で172kcalのカロリーがあり、ご飯100g分(茶碗に軽く1杯)に相当する。ふだんはご飯150gしか食べないけれど、そばになると3束を食べてしまうという人は、ご飯300g相当、いつもの2倍も食べていることになる。 ・ 冷やし中華
ラーメンと違ってスープがないのでカロリーが低いと思われがちだが、麺類なのでやはりカロリーは高い。特にゴマダレの冷やし中華はカロリーが高くなる。ゴマやゴマ油自体は良い食品だが、食べ過ぎには気をつけよう。 ・ 総菜パン
甘い菓子パンよりは良いと思い、総菜パンを選ぶ人は少なくないが、パン自体のカロリーが高いうえに、マヨネーズやチーズなどの高カロリー食材がプラスされていることが多い。揚げていない総菜パンでも500kcal近いものが多いので要注意。 "Sugar is the new tobacco" says expert(リバプール大学 2014年1月9日)
Diabetes and Food - What Should I Eat?(オーストラリア糖尿病協会 2014年6月1日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2025 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「栄養」に関するニュース
- 2023年08月28日
- 極端な「糖質制限」や「脂質制限」は危険? 日本人に適した食事スタイルは? 8万人超を調査
- 2023年08月28日
- カラフルな野菜を食べている人は認知症の発症が少ない ホウレンソウやブロッコリーを食べて認知症を予防
- 2023年08月28日
- 週末の「寝だめ」では平日の睡眠不足のダメージを回復できない 寝不足が心臓の健康に悪影響
- 2023年08月28日
- 高齢者の「フレイル」の発生リスクを40%低減 「要支援」の高齢者が通所系サービスを利用すると効果
- 2023年08月21日
- 朝食欠食が肥満やメタボのリスクを上昇 朝食を食べない人に共通する生活スタイルは?
- 2023年08月21日
- ストレスを解消する簡単で効果的な方法 「みんなと楽しく食べる」「睡眠を改善する」
- 2023年08月15日
- スマホやゲーム機で遊ぶ時間が長いと睡眠障害に 子供の言語力や認知力の発達が低下 食習慣も大切
- 2023年08月08日
- 若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
- 2023年08月07日
- 【がん予防の経済効果】 がんのリスク要因を減らして1兆円超の経済的負担を軽減 生活スタイルや環境の改善が重要
- 2023年08月01日
- 肥満やメタボになりやすい生活習慣は子供のうちに身についている 子供の頃から保健指導が必要