ニュース

「健診・予防3分間ラーニング」 ~対象者にあわせた健康啓発・保健指導に最適な動画コンテンツをリリース~

 保健指導リソースガイドは、健診前や健診結果の通知後などの健康啓発・保健指導に利用できる動画コンテンツ「健診・予防3分間ラーニング」をリリースしました。

 内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら ▶

「健診・予防3分間ラーニング」とは――


 「健診・予防3分間ラーニング」は、性別・世代別や健診結果の判定区分など対象者の属性別に的確な情報を動画で提供できる新しいスタイルのコンテンツです。

 約3分間のストーリーの中で、年代別の健診目的や、検査値の意味、疾病の背景などを、イラストやアニメーションで解説し、対象者を飽きさせない工夫を盛り込んでいます。

 動画によって難しくなりがちな専門用語も簡単に伝えやすくなるため、情報提供後の対象者の気づき・行動変容のサポートに効果的です。

 「健診・予防3分間ラーニング」の制作背景には、2014年3月に「糖尿病3分間ラーニング」をリリースした当時から、

 「高血圧版はないの?」
 「コレステロール版も作って!」
 「健診に適応した項目が欲しい」
 「健診受診前に効果的な情報提供をしたい」

 といった要望が数多く寄せられていたこともあり、今回、制作しリリースとなりました。同シリーズにより、予防から糖尿病重症化予防までを動画コンテンツで情報提供できる体制となりました。

 内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら ▶

健康啓発・保健指導は"読物"から"動画"へ
これまでの情報提供方法――"読物"
 ▶教科書的で新鮮さに欠ける健康コンテンツは、非健康志向層(=主な対象者)に読まれない。
 ▶検査値などの専門用語は文字情報では頭に入ってこない。
 ▶読んでもらう文量とする為、情報量が限られ、強調して伝えたいポイントやニュアンスが伝えづらい。
 ▶(紙媒体で提供した場合)情報が欲しいと思ったときに手元に見つからない。

これからの情報提供方法――"動画"
 ▶様々な演出により飽きさせず、短時間で情報を提供できる。
 ▶専門用語も映像でわかり易く、流れの中で解説できる。
 ▶映像と音声により大量の情報も直感的に理解でき、ポイントもまとめなどでわかり易く抑えることができる。
 ▶(サイトで提供した場合)情報が欲しいときに探して閲覧できる。
 ▶動画+紙(指導)でより効果的な情報提供ができる。
 内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら ▶

目的にあわせて使える【健診前編7本】、【健診後編19本】

サンプル動画(1)
【健診前】40~50歳代の男性へ
サンプル動画(2)
【健診後】メタボと言われた方へ(ライフスタイルの提案編)
動画活用イメージ
 内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら ▶

動画コンテンツの利用について
(1)動画ファイル提供【年間契約】
※動画ファイルを弊社より納品いたします。貴社ホームページやWEBサービス内に組み込み、利用できます。

(2)視聴用動画配信サービス提供【年間契約】
※健診予約や結果通知、保健指導のメール配信に利用できる動画配信サービス(閲覧状況など測定可)です。

★DVDや動画と連動した配布教材・紙芝居型教材の制作も予定しています。

 「健診・予防3分間ラーニング」の内容や利用料金などの詳細については、下記のフォームに必要事項をご入力の上ご連絡ください。

「健診・予防3分間ラーニング」お問い合わせフォーム ▶

ご希望の項目を
選んでください*
詳しい資料を送ってほしい
説明にきてほしい
その他・ご要望等、下欄にご記入下さい
「その他」を希望された場合は、ご用件・ご要望等をこちらにご記入ください
お名前*
貴社・貴施設名*
所属部署*
電話番号*
メールアドレス*
確認用メールアドレス*
ご入力いただいた情報は適切な管理のもと、下記の目的で使用させていただきます。
・資料請求、お問い合わせに関する連絡
個人情報の取り扱いにつきましては、「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
*は必須項目です。

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「特定保健指導」に関するニュース

2024年04月30日
タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
2024年04月25日
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠
2024年04月23日
生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
2024年04月22日
運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
2024年04月22日
職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
2024年04月22日
【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
2024年04月22日
【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
2024年04月16日
塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
2024年04月16日
座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
2024年04月15日
血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶