ニュース

【新連載】女性のライフステージと、体と心の健康運動

 新連載女性のライフステージと、体と心の健康運動(前田 有美/ブレインラボカマクラ 代表、パーソナルフィットネストレーナー(NESTA認定)、健康運動指導士(健康・体力づくり事業財団認定))を公開しました。
 女性の一生を捉えながら、3つのライフステージ<成人期(20~39歳)、中年期(40~64歳)、高齢期(65歳以上)>の特徴、および体と心の両者にアプローチした健康運動の考え方についてご紹介していくオピニオンです。

 健康な方が運動を実施する目的は、「疾病や傷害(外傷や障害)予防したい」「筋力や柔軟性、持久力といった体力を維持、向上させたい」「自立した生活をできるだけ長く送りたい、健康寿命を延伸させたい」などが挙げられます。実際に、これらの目的(目標)を掲げて日々運動を実践されている方も多いと思います。

なりたい将来の姿を思い描いて運動を

 私は運動指導者ですが、最近は運動を行う方に対し、これらの目標に付け加えて「あなたのありたい姿はどのようなイメージですか?」と問いかけをし、可能な限り将来の自分の姿を描いて頂くようにしています。

 皆様のありたい姿はどのようなイメージでしょうか?
 「活動的な」「楽しい」「元気な」「充実した」「いきいきとした」「心豊かな」「幸せな」といった、体と心の両者の良い姿を思い描かれる方が多いのではないでしょうか?


オピニオン「女性のライフステージと、体と心の健康運動」
オピニオン トップページ

[保健指導リソースガイド編集部]
side_メルマガバナー

「運動」に関するニュース

2024年04月23日
生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
2024年04月22日
運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
2024年04月22日
職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
2024年04月16日
座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
2024年04月15日
血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要
2024年04月15日
気候変動による気温上昇が健康リスクを上昇 脳卒中も増加 エアコンを使い高温に対策
2024年04月15日
自宅で運動に簡単に取り組めるシステムを開発 オンライン運動指導も効果的に 筋⾁を増やし⾜を強くする効果
2024年04月08日
子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 早期介入が効果的
2024年04月08日
ウォーキングと筋トレを組み合わせると運動の効果は大幅に向上 筋トレはメンタルヘルス改善にも有用
2024年04月01日
「都市の緑化」はメンタルヘルスを向上 睡眠が改善しストレスやうつ病も減少 緑を増やすと熱中症対策にも
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶