関連資料

「地域保健」に関する資料 一覧 [11/全39ページ]

2022年03月30日
「ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~」とキャッチアップ接種のご案内
(厚生労働省/2022年 3月28日)
2022年03月25日
「子宮頸がん予防WEBカンファレンス:HPVワクチン積極的接種勧奨再開後、私たちがすべきこと」YouTube動画配信のお知らせ
(日本産科婦人科学会/2022年 3月 7日)
2022年03月24日
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」を一部改正
(文部科学省、厚生労働省、経済産業省/2022年3月10日)
2022年03月23日
住民300人の島に保健師一人、暮らしに寄り添う健康支援のかたち―東京都 利島村―
(Q-Station)
2022年03月22日
第23回生命表(完全生命表)の概況
(厚生労働省/2022年 2月28日)
2022年03月22日
ミニリーフレット「イクメンのススメ」の令和3年度版を発行しました
(厚生労働省/2022年 2月27日)
2022年03月22日
令和3年度自殺対策強化月間の主な取組を公表します
(厚生労働省/2022年 2月25日)
2022年03月17日
B.1.1.529 系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部/2022年 3月16日)
2022年03月16日
被災地方公共団体におけるストレスチェック等実施事例集 2021
(一般財団法人 地方公務員安全衛生推進協会/2022年 3月 9日)
2022年03月14日
HPVワクチンに係る自治体向け説明会 資料
(厚生労働省/2022年 3月11日)
2022年03月11日
令和2年 人口動態統計(確定数)の概況
(厚生労働省/2022年2月25日)
2022年03月09日
夜型生活者の身体活動量の減少に遺伝的な要因と社会的な要因の両者が大きく寄与することが明らかに
(島根大学/2022年 2月18日)
2022年03月03日
新型コロナウイルスワクチン接種に関する、小児の基礎疾患の考え方および接種にあたり考慮すべき小児の基礎疾患等
(日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会/2022年 2月14日)
2022年03月03日
「ICT活用による保健師活動評価手法開発事業」報告書
(日本公衆衛生協会/2022年 3月)
2022年03月01日
「家族と健康」WEB版 3月号
(一般社団法人 日本家族計画協会/2022年3月1日)
2022年02月25日
受動喫煙対策推進啓発ツール
(厚生労働省/2022年 2月 8日)
2022年02月25日
自治体向け「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き(7版)」を公開
(厚生労働省/2022年2月21日)
2022年02月25日
予防接種法に基づき医療機関等から予防接種後副反応疑い報告として届けられた新型コロナワクチン接種後の心筋炎関連事象の特徴
(国立感染症研究所/2022年2月18日)
2022年02月25日
「お薬手帳用ワクチン接種記録表」を公開
(日本渡航医学会/2022年2月10日)
2022年02月22日
西日本豪雨災害後に精神症状に使われる漢方薬(抑肝散)の処方を受けた高齢者が増加~ビッグデータを用いた分析~
(広島大学/2022年 2月 1日)
2022年02月22日
都市部地域住民における軽度の高血圧性網膜症と循環器病発症リスクとの関連
(国立循環器病研究センター/2022年1月26日)
2022年02月16日
母性健康管理研修会オンデマンド!―働きながら、安心して妊娠・出産できる職場づくりのために―
(厚生労働省/2022年1月27日)
2022年02月16日
幼児期の室内空気汚染物質ばく露と精神神経発達との関連:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)について
(国立環境研究所、長崎大学/2022年1月25日)
2022年02月16日
妊婦の職業上の化学物質ばく露と胎児死亡との関連について
(山梨大学/2022年1月25日)
2022年02月16日
国内最大の新型コロナウイルス感染症レジストリを使って デルタ株流行期の"小児コロナ患者"の実態を解明
(国立国際医療研究センター/2022年1月25日)
2022年02月14日
5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ
(厚生労働省/2022年2月14日)
2022年02月09日
Society5.0時代のヘルスケアⅢ~オンラインの活用で広がるヘルスケアの選択肢~
(一般社団法人 日本経済団体連合会/2022年1月18日)
2022年02月07日
父親が家事・育児をする時間を確保するには、仕事関連時間を9.5時間以内にすることが必要
(国立成育医療研究センター/2022年1月13日)
2022年02月07日
高齢介護助手の導入は介護スタッフの身体的・精神的負担感の緩和につながる可能性がある
(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター/2022年1月14日)
2022年02月07日
妊婦の新型コロナウイルスワクチン接種に関するWEBアンケート調査結果について
(公益社団法人 日本産科婦人科学会/2022年1月12日)
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶