ニュース
【新型コロナ】ウォーキングなどの運動が感染リスクを減らす 運動が免疫力を高め、ワクチンの効果も高められる
2021年05月18日
ウォーキングなどの運動や身体活動により、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染と重症化のリスを低下させ、ワクチンの効果を高めることを期待できることが明らかになった。
運動を習慣として行うことで、市中感染症の罹患リスクが31%、感染症に関連する死亡リスクが37%低下することが示された。また、運動がワクチンの効果を高める可能性も示された。
「COVID-19のパンデミックの影響を抑えるために、運動や身体活動を広く奨励する必要があります」と、研究者は述べている。
運動を習慣として行うことで、市中感染症の罹患リスクが31%、感染症に関連する死亡リスクが37%低下することが示された。また、運動がワクチンの効果を高める可能性も示された。
「COVID-19のパンデミックの影響を抑えるために、運動や身体活動を広く奨励する必要があります」と、研究者は述べている。
運動が感染による死亡リスクを37%減少 ワクチンの効果も高められる
ウォーキングなどの運動を習慣的に行うことは、ブドウ糖や脂肪酸の利用を促し、血糖値を下げるだけでなく、血糖を下げるインスリンが効きにくくなるインスリン抵抗性の改善にもつながる。
運動には減量効果もあり、糖尿病や高血圧、脂質異常症の改善に有効だ。筋肉や骨を丈夫にし、心肺機能も高め、さらにはメンタルヘルスにも良い効果をもたらす。
運動の効果はそれだけにとどまらない。体の免疫システムを強化し、感染症のリスクを減らす効果もある。
運動する習慣は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染と重症化のリスを低下させ、ワクチンの効果を高めることを期待できることが、英国のグラスゴー カレドニアン大学やベルギーのゲント大学の研究で明らかになった。
ウォーキングやサイクリングなどの「活発な運動を週に150分以上」継続して行っている人は、市中感染症の罹患リスクが31%低く、感染症関連死のリスクも37%低いという。
運動がワクチン予防接種の効果を40%高めることも示された。
研究は、グラスゴー カレドニアン大学健康・生命科学部のセバスチャン チャステイン教授やゲント大学運動・スポーツ科学部のジャン ブルゴワ教授らによるもの。研究成果は、医学誌「Sports Medicine」に掲載された。
「1日30分間の息が少し上がるくらいの活発な運動を、週5日または週150分行うことで、COVID-19などの感染症に対する免疫を大きく高められる可能性が示されました」と、チャステイン教授は言う。
「新型コロナウイルスとの戦いで勝利をおさめるために、各国の公衆衛生や保健指導の分野で、運動や身体活動を促進するキャンペーンを行う必要があります」としている。
運動・身体活動と感染症
運動を積極的に行うことは、新型コロナなどの感染症への対策になる
ゲント大学などが推進している都市の緑化に関する学際的研究で公開されているビデオ
運動を積極的に行うことは、新型コロナなどの感染症への対策になる
ゲント大学などが推進している都市の緑化に関する学際的研究で公開されているビデオ
新型コロナの感染対策のために、感染対策をしながら活発な運動を
新型コロナの感染対策のために、3つの密を避け、こまめな手洗いや手指の消毒などに含めて、不要不急の外出を避けることが推奨されている。
しかし、屋外での運動や身体活動は、感染症リスクを低下するために重要だ。ソーシャルディスタンスを保つ、マスクを着用する、混雑しにくい場所や時間を選ぶなどして、感染対策に努めていれば、外出は危険をともなわず運動を続けられる。
研究グループは今回の研究で、7件の前向き観察研究と48件のランダム化比較試験(RCT)を含む55件の研究を解析した。
運動や身体活動を習慣的に行うことで、(1)市中感染症とそれに関連する死亡のリスクが低下できるか、(2)免疫能力を向上できるか、(3)ワクチン予防接種の効果を高められるかを、という3点について調査した。
その結果、6件の研究(対象者数55万7,487人)のメタ解析により、運動ガイドラインで推奨されている「中等強度以上の運動を週に150分以上」継続して行っている人は、市中感染症のリスクが31%低いことが分かった(ハザード比0.69[95%CI 0.61~0.78]p<0.001)。
また、4件の研究(対象者数42万2,813人)のメタ解析により、感染症関連死のリスクが37%低いことが分かった(ハザード比0.64[95%CI 0.59~0.70]p<0.001)。
さらに、運動により感染症リスク低下につながる免疫系の向上もみられた。運動を習慣として行っている人は、免疫に関わるCD4リンパ球が多い傾向がみられた。運動により、粘膜で活躍している免疫物質であるIgA抗体も唾液で増えており、白血球の中で多く細菌免疫の主役となる好中球数も多かった。
さらに運動が、ワクチン予防接種の効果を高めている可能性も示された。A/B型インフルエンザウイルス、肺炎球菌、水痘帯状疱疹ウイルスに対するワクチンの効果を調べた計6件の研究(対象者数497人)では、運動をしている人では抗体価を示すSMDが0.142([95%CI 0.021~0.262]p=0.022)と高レベルだった。対象者は、ワクチン接種の20週間前から、ウォーキングなどの有酸素運動と筋力トレーニングを週に3回、60分間行っていた。
「中程度から活発な運動・身体活動を習慣として行うことは、市中感染症および感染症による死亡リスクの低下と関連しています。免疫系の防御の効力を強化し、ワクチン予防接種の効力も高めます。現在のCOVID-19パンデミックの影響を軽減するために、多くの人に運動を習慣として行うことを奨励する必要があります」と、研究グループは強調している。
Regelmatige lichaamsbeweging kan het risico op overlijden door COVID19 met een derde verminderen(ゲント大学 2021年4月23日)Effects of Regular Physical Activity on the Immune System, Vaccination and Risk of Community-Acquired Infectious Disease in the General Population: Systematic Review and Meta-Analysis(Sports Medicine 2021年4月20日)
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.
「特定保健指導」に関するニュース
- 2024年04月30日
- タバコは歯を失う原因に 認知症リスクも上昇 禁煙すれば歯を守れて認知症も予防できる可能性が
- 2024年04月25日
-
厚労省「地域・職域連携ポータルサイト」を開設
人生100年時代を迎え、保健事業の継続性は不可欠 - 2024年04月23日
- 生鮮食料品店が近くにある高齢者は介護費用が低くなる 自然に健康になれる環境づくりが大切
- 2024年04月22日
- 運動が心血管疾患リスクを23%低下 ストレス耐性も高められる 毎日11分間のウォーキングでも効果が
- 2024年04月22日
- 職場や家庭で怒りを爆発させても得はない 怒りを効果的に抑える2つの方法 「アンガーマネジメント」のすすめ
- 2024年04月22日
- 【更年期障害の最新情報】更年期は健康な老化の入り口 必要な治療を受けられることが望ましい
- 2024年04月22日
- 【肺がん】進行した人は「健診やがん検診を受けていれば良かった」と後悔 早期発見できた人は生存率が高い
- 2024年04月16日
- 塩分のとりすぎが高血圧や肥満の原因に 代替塩を使うと高血圧リスクは40%減少 日本人の減塩は優先課題
- 2024年04月16日
- 座ったままの時間が長いと肥満や死亡のリスクが上昇 ウォーキングなどの運動は夕方に行うと効果的
- 2024年04月15日
- 血圧が少し高いだけで脳・心血管疾患のリスクは2倍に上昇 日本の労働者8万人超を調査 早い段階の保健指導が必要