ニュース

「健診・検診」に関するニュース一覧 [28/全51ページ]

2017年06月15日
食育推進計画を策定した市町村は78%に上昇 「平成28年度食育白書」
食育推進計画を策定した市町村は78%に上昇 「平成28年度食育白書」
2017年06月15日
赤ワインのポリフェノールで血管が柔らかく 糖尿病の動脈硬化も改善
赤ワインのポリフェノールで血管が柔らかく 糖尿病の動脈硬化も改善
2017年06月15日
内臓脂肪が増えるとがんリスクが上昇 腹囲の増加は「危険信号」
内臓脂肪が増えるとがんリスクが上昇 腹囲の増加は「危険信号」
2017年06月15日
HbA1cを測定できる「ゆびさきセルフ測定室」 全国に1,500ヵ所以上
HbA1cを測定できる「ゆびさきセルフ測定室」 全国に1,500ヵ所以上
2017年06月08日
【健やか21】子ども・若者育成支援「専門分野横断的研修」研修生募集
【健やか21】子ども・若者育成支援「専門分野横断的研修」研修生募集
2017年06月07日
糖尿病医療に貢献するビジネスプランを募集するコンテストを開始
糖尿病医療に貢献するビジネスプランを募集するコンテストを開始
2017年06月07日
健康に生きるための5つの「ライフ スキル」 人生で勝つために学びが必要
健康に生きるための5つの「ライフ スキル」 人生で勝つために学びが必要
2017年06月07日
睡眠を改善するための10ヵ条 睡眠不足とメタボが重なると危険
睡眠を改善するための10ヵ条 睡眠不足とメタボが重なると危険
2017年06月07日
「自分で測り健康データを収集」 5000人規模のコホート研究 東北大学
「自分で測り健康データを収集」 5000人規模のコホート研究 東北大学
2017年06月07日
高尿酸血症が腎臓の機能障害の原因に 少しの異常でも腎臓に悪影響
高尿酸血症が腎臓の機能障害の原因に 少しの異常でも腎臓に悪影響
2017年06月06日
「8020」を2人に1人以上が達成し過去最高に~平成28年歯科疾患実態調査
「8020」を2人に1人以上が達成し過去最高に~平成28年歯科疾患実態調査
2017年06月06日
初の出生数100万人割れで過去最少 厚労省・人口動態統計月報年計
初の出生数100万人割れで過去最少 厚労省・人口動態統計月報年計
2017年06月02日
厚生労働省が平成28年の職場における熱中症死傷者発生状況を取りまとめ
厚生労働省が平成28年の職場における熱中症死傷者発生状況を取りまとめ
2017年06月02日
【健やか21】育児休業取得者微増(女性81.8%、男性3.16%)
【健やか21】育児休業取得者微増(女性81.8%、男性3.16%)
2017年06月01日
世界禁煙デー たばこの自販機禁止を82%が「支持する」と回答
世界禁煙デー たばこの自販機禁止を82%が「支持する」と回答
2017年06月01日
緑茶カテキンが膵臓がんに対する新たな治療薬に がん幹細胞を阻害
緑茶カテキンが膵臓がんに対する新たな治療薬に がん幹細胞を阻害
2017年06月01日
じんましんは「日常生活に影響」 突然に激しいかゆみを伴い発疹が
じんましんは「日常生活に影響」 突然に激しいかゆみを伴い発疹が
2017年06月01日
改正個人情報保護法全面施行 健康情報管理の留意点 へるすあっぷ21 6月号
改正個人情報保護法全面施行 健康情報管理の留意点 へるすあっぷ21 6月号
2017年05月31日
東京都がアレルギー疾患に関する専用情報サイトを開設
東京都がアレルギー疾患に関する専用情報サイトを開設
2017年05月26日
【健やか21】社会保障がわかるインフォグラフィックス動画(内閣府)
【健やか21】社会保障がわかるインフォグラフィックス動画(内閣府)
2017年05月25日
高血圧予防ダイエットは痛風にも効果がある 高血圧と痛風の両方を改善
高血圧予防ダイエットは痛風にも効果がある 高血圧と痛風の両方を改善
2017年05月25日
透析を防ぐために地域の取組みを強化 「糖尿病腎症」の進行を防ぐ
透析を防ぐために地域の取組みを強化 「糖尿病腎症」の進行を防ぐ
2017年05月25日
糖尿病の治療と仕事の両立 連携して治療をサポート 働き方改革に前進
糖尿病の治療と仕事の両立 連携して治療をサポート 働き方改革に前進
2017年05月25日
乳がん検診の新技術を開発 痛みを伴わず高い精度で腫瘍をスキャン
乳がん検診の新技術を開発 痛みを伴わず高い精度で腫瘍をスキャン
2017年05月22日
【HAMIQ】宿泊型新保健指導の有効性、「2017 CUCシニア大学」ほか
【HAMIQ】宿泊型新保健指導の有効性、「2017 CUCシニア大学」ほか
2017年05月02日
加入者へのわかりやすい情報提供、糖尿病の重症化予防にコンテンツ活用を
加入者へのわかりやすい情報提供、糖尿病の重症化予防にコンテンツ活用を
2017年05月01日
「正しく賢くセルフメディケーション」へるすあっぷ21 5月号
「正しく賢くセルフメディケーション」へるすあっぷ21 5月号
2017年04月28日
「がん患者と家族に対する緩和ケア提供の現況調査」報告書を公表 厚労省
「がん患者と家族に対する緩和ケア提供の現況調査」報告書を公表 厚労省
2017年04月27日
連休(GW)こそ健康管理に気をつけよう 8つの対策で連休を乗り切る
連休(GW)こそ健康管理に気をつけよう 8つの対策で連休を乗り切る
2017年04月26日
階段運動はコーヒーを飲むより効果的 たった10分の運動で活力が向上
階段運動はコーヒーを飲むより効果的 たった10分の運動で活力が向上
2017年04月26日
「乳がん」リスクは食物繊維を多く摂ると低下 4万人超の女性を調査
「乳がん」リスクは食物繊維を多く摂ると低下 4万人超の女性を調査
2017年04月26日
血液検査で仕事ストレスを判定 ストレスを早期に発見する指標を発見
血液検査で仕事ストレスを判定 ストレスを早期に発見する指標を発見
2017年04月26日
災害時に活用できるOTC医薬品リストを作成 日本医薬品情報学会
災害時に活用できるOTC医薬品リストを作成 日本医薬品情報学会
2017年04月26日
震災は子どもの健康にどう影響したか 被災した子どもで高い有病率
震災は子どもの健康にどう影響したか 被災した子どもで高い有病率
2017年04月24日
「非空腹時の中性脂肪は175が上限」欧州の新基準 糖尿病でより重要
「非空腹時の中性脂肪は175が上限」欧州の新基準 糖尿病でより重要
2017年04月20日
特定健診・保健指導の実施率を公開 ICTなど最新技術を活用 未来投資会議
特定健診・保健指導の実施率を公開 ICTなど最新技術を活用 未来投資会議
2017年04月20日
危険な「脂肪肝」は3つの方法で改善できる 肥満でない人も要注意
危険な「脂肪肝」は3つの方法で改善できる 肥満でない人も要注意
2017年04月20日
腸内細菌がもつパワー 慢性腎臓病(CKD)を防ぐ作用が明らかに
腸内細菌がもつパワー 慢性腎臓病(CKD)を防ぐ作用が明らかに
2017年04月20日
身長が低い妊婦ほど「妊娠高血圧症候群」のリスクが上昇 成育センター
身長が低い妊婦ほど「妊娠高血圧症候群」のリスクが上昇 成育センター
2017年04月20日
「ギャンブル依存症」患者のメカニズムが明らかに 脳の働きに違いが
「ギャンブル依存症」患者のメカニズムが明らかに 脳の働きに違いが
2017年04月19日
【HAMIQ】2025年の地域社会像イメージ動画/ ヘルプマークのJIS化
【HAMIQ】2025年の地域社会像イメージ動画/ ヘルプマークのJIS化
2017年04月19日
HIV陽性者への理解をうながす『職場とHIV/エイズハンドブック』 東京都
HIV陽性者への理解をうながす『職場とHIV/エイズハンドブック』 東京都
2017年04月18日
東京都が外国人滞在者向け医療機関受診のための多言語ガイドブックを作成
東京都が外国人滞在者向け医療機関受診のための多言語ガイドブックを作成
2017年04月17日
東京都「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」参加企業を募集
東京都「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」参加企業を募集
2017年04月13日
日本人がメタボになりやすい職業とは? 業務内容を考慮した保健指導
日本人がメタボになりやすい職業とは? 業務内容を考慮した保健指導
2017年04月13日
日本の糖尿病患者の寿命は延びている 寿命は30年で10年間延長
日本の糖尿病患者の寿命は延びている 寿命は30年で10年間延長
2017年04月07日
「スローカロリー研究会」講演会 ゆっくり吸収されるカロリーの最新成果
「スローカロリー研究会」講演会 ゆっくり吸収されるカロリーの最新成果
2017年04月06日
カロリーの摂り過ぎでなくてもメタボを誘引 原因の栄養成分が判明
カロリーの摂り過ぎでなくてもメタボを誘引 原因の栄養成分が判明
2017年04月05日
糖尿病は心臓病や脳卒中の要因 5割以上が知らない NIPPON DATA
糖尿病は心臓病や脳卒中の要因 5割以上が知らない NIPPON DATA
2017年04月05日
更年期を迎えた女性の「ホルモンケア」 がむしゃら世代の4割が「我慢」
更年期を迎えた女性の「ホルモンケア」 がむしゃら世代の4割が「我慢」
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶