ニュース

【新型コロナ】ワクチン接種の実際を解説 「筋肉注射の方法とコツ」も 日本プライマリ・ケア連合学会が動画を公開

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンについて、日本プライマリ・ケア連合学会は、臨床に携わる医療者向けに2つの動画コンテンツの公開を開始した。
 動画は、「新型コロナウイルスワクチンについて いまわかっていること、まだわからないこと」と「新型コロナワクチン 筋肉注射の方法とコツ」。
筋肉注射に慣れていない医師や看護師向けに動画を公開
 国内でも接種がはじまったファイザーの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンについて、日本プライマリ・ケア連合学会は、臨床に携わる医療者向けに、2つの動画コンテンツの公開を開始した。

新型コロナウイルスワクチンについて いまわかっていること、まだわからないこと

新型コロナワクチン 筋肉注射の方法とコツ

 動画「新型コロナウイルスワクチンについて いまわかっていること、まだわからないこと」に添付された資料では、名古屋検疫所中部空港検疫所支所検疫衛生課空港検疫医療管理官の守屋章成医師が解説している。

 COVID-19ワクチンについて、接種を提供する側としては、▼高い効果があることを理解する、▼副反応はワクチンとしての通常範囲であることを理解する、▼アナフィラキシーには万全に備える、▼筋注の手技を再確認する、▼未知の要素があることを理解する、▼確率で考えることを理解する、▼接種に疑問や不安を抱く人と適切にコミュニケーションをとることをポイントとして挙げている。

 接種を受ける側としては、「高い効果を期待して、安心して受けてよい」としながらも、「1万分の1未満の確率で未知の有害事象が生ずる可能性には心構えを」と注意を促している。
>> 新型コロナ ニュース一覧へ

 動画「新型コロナワクチン 筋肉注射の方法とコツ」では、COVID-19ワクチンの投与法について説明している。日本のワクチンは皮下注射が多く、筋肉注射に慣れていない医師や看護師が多いとの指摘があり、現場の医師などに慣れてもらうために動画を公開した。

▼短い針では届かないので、針長は基本的に25mm(痩せて三角筋が薄い場合は16~19mmも可だが、付替えに注意が必要)、▼針サイズは23~25G、▼皮膚に対して垂直に、▼原則として根元までだが、痩せた人では加減する、▼針先は筋肉まで、▼皮下注になるおそれがあるので、つまみ上げない、▼逆流確認は不要(三角筋中心部に太い血管はない)、▼接種後は揉まない、▼グローブなしでも可(使う場合は毎回交換)といったポイントを紹介している。

 なお、厚生労働省の研究班も、COVID-19ワクチンの投与法の説明動画を準備しており、3月中の公開を目指している。

日本プライマリ・ケア連合学会
[Terahata]
side_メルマガバナー

「健診・検診」に関するニュース

2023年08月09日
8020達成率は5割以上 若い世代の歯周病増、口腔ケアが課題に
厚労省「令和4年歯科疾患実態調査」より
2023年08月08日
若い世代でも「脂肪肝疾患」が増加 やせていても体脂肪が蓄積 肥満とどう違う?
2023年07月28日
2022年度版「健診・保健指導施設リスト」状況を報告します【保健指導リソースガイド】
2023年07月24日
標準体重でも3分の1は実は「肥満」 BMIは健康状態をみる指標として不十分 やせていても安心できない
2023年07月11日
自治体健診で高齢者のフレイルを簡便に判定 「後期高齢者の質問票」でリスクが分かる 「フレイル関連12項目」とは?
2023年06月20日
肝臓学会が「奈良宣言2023」を発表 肥満・メタボの人は「脂肪肝」にもご注意 検査を受けることが大切
2023年06月12日
自治体健診で「心房細動」を早期発見 健康寿命と平均寿命の差を縮める 日本初の「健康寿命延伸事業」 大分県
2023年06月05日
要介護認定リスクと関連の深い健診6項目が明らかに 特定健診・後期高齢者健診のデータから判明 名古屋市
2023年05月19日
令和4年度「東京都がん予防・検診等実態調査」 受診者増加のための取組み率は健康保険組合で85%に上昇
2023年05月18日
さんぽセンター利用の5割以上「健診結果の措置に関する説明力が向上」
-『令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書』-
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶