ニュース
「栄養」に関するニュース一覧 [19/全37ページ]
- 2018年05月16日
-
「睡眠障害」が高血圧・糖尿病に関連 日本で最大規模の研究
- 2018年05月16日
-
トマトのリコピンはニンニクやタマネギで調理すると吸収されやすくなる
- 2018年05月15日
-
6割強が食中毒予防で「肉は水で洗う」に効果があると誤解-東京都の実態調査
- 2018年05月08日
-
「鰹だし」で抗がん剤の副作用を予防 血管を拡張する作用を確認
- 2018年05月08日
-
【投票企画】プルーンレシピコンテスト開催中! 栄養を効率よく吸収できる「食べ合わせ」
- 2018年05月07日
-
大豆から食べる「大豆ファースト」で食後の血糖値の急上昇を改善
- 2018年05月01日
-
休日の寝過ぎが体調不良の原因に 「社会的時差ぼけ」を解消
- 2018年04月25日
-
ICTを活用して「フレイル」を予防 健康長寿医療センターなどが開発
- 2018年04月25日
-
夏の夜は「心筋梗塞」の増加に注意 季節の日照時間によって発症に差
- 2018年04月25日
-
「プロポリス」が認知機能の低下を抑制 7年間の国際研究で判明
- 2018年04月18日
-
糖尿病の原因は「酸化ストレス」 肝臓の脂肪蓄積を防ぐ治療
- 2018年04月18日
-
「サルコペニア」を容易に評価 CKD患者の心疾患リスクを予測
- 2018年04月18日
-
糖尿病リスクは「雨」? 久山町研究の成果で「ひさやま元気予報」
- 2018年04月16日
-
くるみを食べると腸内フローラが改善 くるみが善玉菌を増やす
- 2018年04月11日
-
糖尿病の発症前に「慢性腎臓病」(CKD)は悪化 検査で早期発見を
- 2018年04月11日
-
「甘酒」を飲んでコレステロールを低減、便通を改善 プロラミンが作用
- 2018年04月09日
-
【連載紹介】何をどう食べるか―体験から得た震災時の食の"知恵袋"
- 2018年04月05日
-
栄養を効率よく摂取するには? くるみ病態別レシピ申し込み受付中
- 2018年04月04日
-
魚の「オメガ3脂肪酸」が死亡リスクを低下 「食後高脂血症」に注意
- 2018年04月04日
-
体重増加の犯人は果物や野菜のジュースかも 毎日飲み続けるとどうなる?
- 2018年04月01日
-
「健康行動の壁 行動を後押しするヒント」へるすあっぷ21 4月号
- 2018年03月28日
-
収入や教育年数が「健康格差」に影響 年収低いほど肥満リスクは上昇
- 2018年03月28日
-
食事を「朝型」にして肥満を解消 食事を摂る時間が血糖に影響
- 2018年03月28日
-
メタボや肥満が「うつ病」リスクを上昇させる 日本人1万人以上を調査
- 2018年03月28日
-
血中のビタミンD濃度が高いとがんリスク低下 日本人3万4000人を調査
- 2018年03月27日
-
「コンビニごはんガイド」どう使う? 活用法を著者に聞いてみました!
- 2018年03月20日
-
健康な食事の新しい認証制度「スマートミール」 栄養関連の7学会が参加
- 2018年03月20日
-
認知機能を高める健康法とは? 日本医師会が推奨「一・十・百・千・万」
- 2018年03月20日
-
全国生活習慣病予防月間2018「少食」イラスト・漫画コンテスト優秀作品を発表!
- 2018年03月19日
-
実践!スローカロリー「上手な糖質活用のノウハウを教えます」
- 2018年03月19日
-
東京の糖尿病療養指導を担う「東京CDE」と「東京CDS」 新年度の活動
- 2018年03月19日
-
結局、何を食べたらいいの? 中食に対する栄養指導
- 2018年03月16日
-
「災害時の食事バランスガイド」とプルーンサンプル申し込み開始! 健康イベントや健診時に活用できます!
- 2018年03月15日
-
「健康日本21」(第二次)の中間評価(1) 6割超の項目が「改善」 メタボは減少
- 2018年03月15日
-
「健康日本21」(第二次)の中間評価(2) 日本人の平均寿命と健康寿命が延伸
- 2018年03月15日
-
肥満や糖尿病の対策はカップルで 健康改善は夫婦に伝染しやすい
- 2018年03月15日
-
心身の機能が低下する「生活不活発病」を社会参加で予防
- 2018年03月07日
-
「低糖質 vs 低脂肪」どちらのダイエットが優れている? 議論に決着
- 2018年03月07日
-
高血圧・高血糖・高血中脂質 3つが連鎖する「トリプルリスク」の危険性
- 2018年03月07日
-
「やせ過ぎ」「人と人のつながりの欠落」「喫煙」が高齢者の寿命を縮める
- 2018年03月07日
-
妊娠初期に野菜を食べると児の喘息を軽減できる 予防効果の高い野菜は?
- 2018年03月06日
-
「大災害を生き抜くための食事学」 震災後に求められる備蓄食11の条件
- 2018年03月05日
-
コンビニなどでの総菜の売上増大~中食への正しい知識が求められる:健康メモ「コンビニごはんガイド」
- 2018年03月01日
-
「七福神」が糖尿病の重症化予防を助ける 保健指導にIoTを活用
- 2018年03月01日
-
新しいことへのチャレンジが脳を活性化 脳を若く保つための5つのヒント
- 2018年03月01日
-
乳児期の栄養が成人後の肥満や糖尿病に影響 エピゲノム記憶を解明
- 2018年03月01日
-
「今知りたい、体内時計の仕組み」へるすあっぷ21 3月号
- 2018年02月21日
-
タクシー乗務員に学ぶ糖尿病対策 「ちょっと糖尿病」は危険?
- 2018年02月21日
-
早食いほど肥満は増える 肥満予防に「ゆっくり食べる」と効果的
- 2018年02月21日
-
ヨーグルトを食べると心血管疾患のリスクが低下 女性では30%減少
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2024 SOSHINSHA All Rights Reserved.