ニュース

「調査・統計」に関するニュース一覧 [16/全30ページ]

2021年04月05日
【新型コロナ】コロナ禍でメンタルヘルスが悪化 都市の個人主義的な生活スタイルが原因? 貧困も大きく影響
【新型コロナ】コロナ禍でメンタルヘルスが悪化 都市の個人主義的な生活スタイルが原因? 貧困も大きく影響
2021年04月05日
【新型コロナ】東京オリンピック開会式での感染は7つの対策で防ぐ 99%のリスクを低減 東京大学などがシミュレーション
【新型コロナ】東京オリンピック開会式での感染は7つの対策で防ぐ 99%のリスクを低減 東京大学などがシミュレーション
2021年04月05日
慢性腎臓病(CKD)の重症化を予防するために 看護師・栄養⼠による保健指導が戦略に 地域連携の強化が重要
慢性腎臓病(CKD)の重症化を予防するために 看護師・栄養⼠による保健指導が戦略に 地域連携の強化が重要
2021年04月02日
【健やか21】子どもの事故防止プロジェクト・レポート「子育てを経た保護者の事故防止に対する意識の変化」の掲載について(消費者庁)
【健やか21】子どもの事故防止プロジェクト・レポート「子育てを経た保護者の事故防止に対する意識の変化」の掲載について(消費者庁)
2021年03月30日
自分の身体能力を過信している高齢者は体力が低下しやすい コロナ禍でも体を動かし活発な生活を フレイル予防アプリも公開
自分の身体能力を過信している高齢者は体力が低下しやすい コロナ禍でも体を動かし活発な生活を フレイル予防アプリも公開
2021年03月30日
運動をすると睡眠を改善できるのはなぜ? ⽇中に活発なウォーキングを1時間⾏うと効果的 睡眠時の脳波を調査
運動をすると睡眠を改善できるのはなぜ? ⽇中に活発なウォーキングを1時間⾏うと効果的 睡眠時の脳波を調査
2021年03月30日
【新型コロナ】男性39%、女性55%が「ゆううつに」 脳科学とAIを活用してメンタル改善 広島大学がプロジェクトを開始
【新型コロナ】男性39%、女性55%が「ゆううつに」 脳科学とAIを活用してメンタル改善 広島大学がプロジェクトを開始
2021年03月30日
高齢者の「フレイル」は家電の利用状況を調べれば分かる 電気使用を見える化する「スマートメーター」で高齢者の健康をチェック
高齢者の「フレイル」は家電の利用状況を調べれば分かる 電気使用を見える化する「スマートメーター」で高齢者の健康をチェック
2021年03月24日
地方自治体の常勤保健師数は36,161人に 令和2年度「保健師活動領域調査」
地方自治体の常勤保健師数は36,161人に 令和2年度「保健師活動領域調査」
2021年03月23日
【新型コロナ】妊婦や不妊治療患者でも感染不安が高まっている 妊婦の不安を減らすために必要なことは?
【新型コロナ】妊婦や不妊治療患者でも感染不安が高まっている 妊婦の不安を減らすために必要なことは?
2021年03月23日
【新型コロナ】嗅覚チェックで無症状感染者を早期発見 「簡易嗅覚確認キット」を開発 順天堂大学
【新型コロナ】嗅覚チェックで無症状感染者を早期発見 「簡易嗅覚確認キット」を開発 順天堂大学
2021年03月23日
【新型コロナ】テレビやスマホの見過ぎで若者の過食や肥満が増えた ジャンクフードの食べ過ぎで睡眠障害も
【新型コロナ】テレビやスマホの見過ぎで若者の過食や肥満が増えた ジャンクフードの食べ過ぎで睡眠障害も
2021年03月23日
オフィスを活動的にすると「座り過ぎ」が減る 肥満やメタボの検査値も改善 オフィス環境づくりは大切
オフィスを活動的にすると「座り過ぎ」が減る 肥満やメタボの検査値も改善 オフィス環境づくりは大切
2021年03月17日
【新型コロナ】東日本大震災から10年 コロナ禍により被災地で心の状態が悪くなった人が増加 「ソーシャル・キャピタル」の減少が原因?
【新型コロナ】東日本大震災から10年 コロナ禍により被災地で心の状態が悪くなった人が増加 「ソーシャル・キャピタル」の減少が原因?
2021年03月17日
【新型コロナ】「未来の自分」に手紙を書くことでネガティブ感情を軽減 明るい未来を想像することがセルフケアに
【新型コロナ】「未来の自分」に手紙を書くことでネガティブ感情を軽減 明るい未来を想像することがセルフケアに
2021年03月16日
腎臓病を予防・改善するための「8つの法則」 世界の成人の10人に1人が腎臓病 世界腎臓デー
腎臓病を予防・改善するための「8つの法則」 世界の成人の10人に1人が腎臓病 世界腎臓デー
2021年03月16日
歩く人にやさしい町づくりで認知症リスクを半分に減らす 歩きたくなる町をデザイン クルマ中心からヒト中心の空間に
歩く人にやさしい町づくりで認知症リスクを半分に減らす 歩きたくなる町をデザイン クルマ中心からヒト中心の空間に
2021年03月16日
母乳育児は母親の「産後うつ」を抑制 授乳時の赤ちゃんに対する働きかけにも効果 目を見て話しかけることが大切
母乳育児は母親の「産後うつ」を抑制 授乳時の赤ちゃんに対する働きかけにも効果 目を見て話しかけることが大切
2021年03月15日
中学生でも肥満だと代謝異常リスクが3倍に上昇 女子中学生では軽度の過体重でも高血圧のリスクが
中学生でも肥満だと代謝異常リスクが3倍に上昇 女子中学生では軽度の過体重でも高血圧のリスクが
2021年03月09日
女性の健康週間 女性の健康へのリテラシーが必要 日本でも子宮頸がんのHPVワクチンが接種可能 「フェムテック」に期待
女性の健康週間 女性の健康へのリテラシーが必要 日本でも子宮頸がんのHPVワクチンが接種可能 「フェムテック」に期待
2021年03月09日
【新型コロナ】ワクチン接種を「希望する」は62.1% 「自分だけでなく、他者も守れる」という思いが接種の希望を高める
【新型コロナ】ワクチン接種を「希望する」は62.1% 「自分だけでなく、他者も守れる」という思いが接種の希望を高める
2021年03月09日
世界肥満デー 世界の20億人が肥満か過体重 2025年までに世界の成人の5人に1人が肥満に
世界肥満デー 世界の20億人が肥満か過体重 2025年までに世界の成人の5人に1人が肥満に
2021年03月09日
野菜3皿、果物2皿を毎日食べるともっとも健康的 食べ過ぎに注意が必要な野菜も判明 10万人を調査
野菜3皿、果物2皿を毎日食べるともっとも健康的 食べ過ぎに注意が必要な野菜も判明 10万人を調査
2021年03月02日
【新型コロナ】ワクチン接種の利益とリスクを正しく理解し判断を 感染症学会「有効性は高く、副反応は一過性」
【新型コロナ】ワクチン接種の利益とリスクを正しく理解し判断を 感染症学会「有効性は高く、副反応は一過性」
2021年03月02日
女性が多量飲酒をすると乳がんリスクが1.7倍に上昇 女性ホルモンが影響か 日本人女性16万人対象の大規模調査
女性が多量飲酒をすると乳がんリスクが1.7倍に上昇 女性ホルモンが影響か 日本人女性16万人対象の大規模調査
2021年02月24日
【新型コロナ】コロナ禍で生活や意識はどう変化した? 働き方とライフスタイルはこう変わった 東大社会科学研究所が調査
【新型コロナ】コロナ禍で生活や意識はどう変化した? 働き方とライフスタイルはこう変わった 東大社会科学研究所が調査
2021年02月24日
【新型コロナ】コロナ禍で子供の15~30%に中等度以上のうつ症状が 保護者のうつも深刻 成育医療研究センターが調査
【新型コロナ】コロナ禍で子供の15~30%に中等度以上のうつ症状が 保護者のうつも深刻 成育医療研究センターが調査
2021年02月24日
【新型コロナ】コロナ禍で急性心筋梗塞の治療開始が遅れる 重症合併症の増加につながった可能性 コロナ禍でも医療の質の維持を
【新型コロナ】コロナ禍で急性心筋梗塞の治療開始が遅れる 重症合併症の増加につながった可能性 コロナ禍でも医療の質の維持を
2021年02月17日
「食物繊維」は肥満・メタボ・糖尿病の人にもメリットが大きい 玄米・大麦・雑穀など「全粒穀物」でリスク低下
「食物繊維」は肥満・メタボ・糖尿病の人にもメリットが大きい 玄米・大麦・雑穀など「全粒穀物」でリスク低下
2021年02月17日
座っている時間が長い人は内臓脂肪が多い 「立つ時間」「歩く時間」を増やして内臓脂肪蓄積を抑制 京都府立医科大学
座っている時間が長い人は内臓脂肪が多い 「立つ時間」「歩く時間」を増やして内臓脂肪蓄積を抑制 京都府立医科大学
2021年02月16日
【新型コロナ】看護職の4割強が「仕事を辞めたい、自信がなくなった」 コロナ禍では看護職の精神健康ケアも必要
【新型コロナ】看護職の4割強が「仕事を辞めたい、自信がなくなった」 コロナ禍では看護職の精神健康ケアも必要
2021年02月16日
魚を食べる人は認知症になりにくい 魚の摂取量が多いと認知症リスクが61%低下 日本人を対象に調査
魚を食べる人は認知症になりにくい 魚の摂取量が多いと認知症リスクが61%低下 日本人を対象に調査
2021年02月10日
「食と認知機能」についての意識調査 医療従事者の8割が食事による認知機能の改善を期待 8割は「認知症は理解されていない」
「食と認知機能」についての意識調査 医療従事者の8割が食事による認知機能の改善を期待 8割は「認知症は理解されていない」
2021年02月09日
【新型コロナ】説明の仕方によってワクチン接種の希望は増減 丁寧に説明すれば接種希望を高められる可能性
【新型コロナ】説明の仕方によってワクチン接種の希望は増減 丁寧に説明すれば接種希望を高められる可能性
2021年02月09日
がん治療と仕事を両立する「がんサバイバー労働者」 働けていることに幸福感 就労復帰後も健康感などを向上させるサポートが必要
がん治療と仕事を両立する「がんサバイバー労働者」 働けていることに幸福感 就労復帰後も健康感などを向上させるサポートが必要
2021年02月09日
高齢者の心疾患患者の腎機能を維持するために 身体活動量を高めて心不全悪化による再入院を予防
高齢者の心疾患患者の腎機能を維持するために 身体活動量を高めて心不全悪化による再入院を予防
2021年02月02日
「揚げ物」は肥満やメタボの人にとって要注意 食べ過ぎると心臓病や脳卒中のリスクが高まる
「揚げ物」は肥満やメタボの人にとって要注意 食べ過ぎると心臓病や脳卒中のリスクが高まる
2021年02月02日
運動を「コミュニケーション」に活用する企業が増加 運動・スポーツ促進に取り組む「スポーツエールカンパニー」を認定
運動を「コミュニケーション」に活用する企業が増加 運動・スポーツ促進に取り組む「スポーツエールカンパニー」を認定
2021年02月02日
肉は良質なタンパク源だが、食べ過ぎはやはり良くない 肉を摂り過ぎると死亡リスクが上昇 日本人9万人を調査
肉は良質なタンパク源だが、食べ過ぎはやはり良くない 肉を摂り過ぎると死亡リスクが上昇 日本人9万人を調査
2021年02月02日
【新型コロナ】コロナ禍での自殺率は女性・子供・青年を中心に上昇 経済・生活面でのダメージが大きい人の自殺動向を注視する必要が
【新型コロナ】コロナ禍での自殺率は女性・子供・青年を中心に上昇 経済・生活面でのダメージが大きい人の自殺動向を注視する必要が
2021年02月02日
認知症リスクの高い人の顔は人工知能(AI)により見分けられる 認知症の早期診断を促す新たな検査法の開発へ
認知症リスクの高い人の顔は人工知能(AI)により見分けられる 認知症の早期診断を促す新たな検査法の開発へ
2021年01月29日
「脂肪肝」が手遅れになる前にスマホで早期発見 病気と認識してきちんと対策 「脂肪肝プロジェクト」を始動
「脂肪肝」が手遅れになる前にスマホで早期発見 病気と認識してきちんと対策 「脂肪肝プロジェクト」を始動
2021年01月29日
スマホの運動アプリで1日の歩数を2000歩増やせる 新型コロナをきっかけに、運動への関心は世界中で拡大
スマホの運動アプリで1日の歩数を2000歩増やせる 新型コロナをきっかけに、運動への関心は世界中で拡大
2021年01月26日
【新型コロナ】接触確認アプリ「COCOA」がコロナ禍の心理的ストレスを減らす? 企業従業員の心の健康をどう守るか
【新型コロナ】接触確認アプリ「COCOA」がコロナ禍の心理的ストレスを減らす? 企業従業員の心の健康をどう守るか
2021年01月26日
人工知能(AI)を活用して大腸がんを高精度に発見 医師とAIが一体となり、がん検査の見逃しをなくす
人工知能(AI)を活用して大腸がんを高精度に発見 医師とAIが一体となり、がん検査の見逃しをなくす
2021年01月19日
【新型コロナ】「自然」の豊かな環境でストレスを解消 心の元気を保つために「行動の活性化」を
【新型コロナ】「自然」の豊かな環境でストレスを解消 心の元気を保つために「行動の活性化」を
2021年01月18日
「和食」が健康にもたらすメリットは多い 5割が「健康に良い」、8割以上は「和食が好き」
「和食」が健康にもたらすメリットは多い 5割が「健康に良い」、8割以上は「和食が好き」
2021年01月18日
冬の「ヒートショック」を防ぐ6つの対策 急激な温度変化は体にとって負担 血圧変動や脱水に注意
冬の「ヒートショック」を防ぐ6つの対策 急激な温度変化は体にとって負担 血圧変動や脱水に注意
2021年01月18日
【新型コロナ】ワクチンの利益とリスク 正しく評価し、接種の判断を 日本感染症学会が提言「ゼロリスクはありえない」
【新型コロナ】ワクチンの利益とリスク 正しく評価し、接種の判断を 日本感染症学会が提言「ゼロリスクはありえない」
2021年01月15日
【新型コロナ】医療現場での感染リスクと予防効果を解明 医療者への感染を防ぐために 健診・保健指導にも応用
【新型コロナ】医療現場での感染リスクと予防効果を解明 医療者への感染を防ぐために 健診・保健指導にも応用
アルコールと保健指導
無料 メールマガジン 保健指導の最新情報を毎週配信
(木曜日・登録者11,000名)
登録者の内訳(職種)
  • 産業医 3%
  • 保健師 46%
  • 看護師 10%
  • 管理栄養士・栄養士 19%
  • その他 22%
登録はこちら

ページのトップへ戻る トップページへ ▶